Evernote Androidアプリで名刺スキャンに対応した更新はいつ頃?
今年の課題は、できるだけクラウドサービスを利用してみる!です。
本当に重要なデータとかは別にして
アイデアをまとめたメモ的なものからタスク管理、プライベートなデータまでを
今まで一箇所に保管していた書類一式をクラウドに保管してみたいと考えています。
また、個人情報になるのですが、プライベートにいただく名刺を管理したいとも考えています。
エバーノートで名刺を管理するような話題を前々から見かけていたので
それを思い出しながら、どうやって管理するのか?挑戦してみました。
持っていたイメージは、エバーノートのアプリから名刺を写真で撮影しノートを保存!
それだけで、名刺の情報を自動でスキャンしてくれて、会社名、名前など文字列にしてくれる
と、よくある名刺スキャンアプリのようなことができるのかな?思っていました。
思っていたイメージと全然違っていましたね。
最近になって、持っていたイメージのような事に対応したようですが
Evernote for iPhone・iPad アップデート: 名刺スキャンなどの機能を搭載
2013年 12月 13日
blog.evernote.com/jp/2013/12/13/16346
現状ではiOSアプリだけのようですね。
Androidアプリの対応はいつになるのやら・・・
しばらくはアプリが公開されるまで放置です。
関連記事
4月1日からの消費税8%増税は日本政府が考えたエイプリールフール?

いよいよ明日4月1日から消費税が8%へ増税されます。 数年前から分かっていたことなのですが、時がたつのは早いものです。 もう明日ですよ。明日・・・ 話題に乗ってWindows OS発売のような深夜の カウントダウンイベン […]
パソコンを自作するときの失敗しないためのポイント!

パソコンを自作するときのポイントは、使用目的をはっきりさせることです。 いろいろな目的が考えられますが、サブとして使う場合は高性能のパーツはそれほど必要ないかもしれません。 サブのパソコンはメインのものの調子が悪い時や壊 […]
阿波踊り(徳島/夏8月/期間/歴史)

四国の祭で有名なものは?と問いますと 徳島県の阿波踊り、と答える方も多いのではないでしょうか。 この阿波踊りは、徳島県を発祥とする盆踊りです。 日本三大盆踊りのひとつともされていて その唄についても、全国区レベルで有名に […]
Google Nexus Player にKODI(XBMC)アプリをインストール

Google Nexus Player(Android)が2月27日にワイモバイルから発売されます。 Googleサイトから、そして他の量販店からの購入はいつになるのだろうか。 大分遅くになりそうな記事を見ます。 ワイモ […]
Evernote Skitchを使って簡単にブログ用の画像作成に挑戦してみる

WEBサイトの情報をEvernoteで管理したり、その他ドキュメントを管理したりと 日頃Evernoteのサービスを利用している人は多いと思います。 スマートフォンでDoCoMoを利用している場合は、無料キャンペーン(1 […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]