Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!
どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。
GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが
利用できない状況だったらしい。
Googleの認証系サーバーがダウンしていたのでしょうか?
最近では、Androidアプリ、WEBサービスなどでGoogleアカウント認証が
使われている場合が多くあります。
もちろん今回の件で、Googleアカウント認証が利用できないので
Google認証を使ったサービスまで利用できない2次被害が発生してしまいます。
今後スマートフォンなど、Androidの普及、進化に合わせて
いろいろなサービスがGoogleの認証サービスを利用することが予想できます。
そして、Google認証サーバーのダウンと共に・・・
Googleカーが発売されて、サーバーがダウンして車に乗れない・・・
仕事でいろいろなサービスと連携している場合は
仕事ができない・・・
やっぱりネット社会は、複数のサービスに利用を分散しておくのが一番安全かもしれませんね。
googleblog.blogspot.jp/2014/01/todays-outage-for-several-google.html
関連記事
将来子供の仕事を考えるならパイロット(宇宙飛行士)がおすすめ?

昨日、Yahooニュースにて、パイロット不足の話題がありました。 身体検査で不合格者は年間1千人超、パイロット不足も深刻化…解決策なし news.yahoo.co.jp/pickup/6160302 質と量を両立させるの […]
自動車税の納付がクレジットカードに対応していたので利用してみました

5月に自動車税の納付書が届いて、納付期限が5月31日・・・1日でも過ぎれば延滞金が発生すると言った内容には どんだけぇ~(古)って感じのワイルドさを感じてしまいます。 そろそろ期限が近付いてきたので、コンビニでも行った時 […]
いまさら誰にも聞けないパソコンの使い方!マザーボードから始まる!

パソコンを自作するときにはマザーボードが必要になります。 これはパソコンのさまざまなパーツ(部品)を取り付けるものです。 パソコンの土台といえるかもしれません。 マザーボードにはパーツをはめ込む部分が付いています。 そこ […]
VMware Fusion 8の共有フォルダをWindowsからネットワークドライブ化する

MACとWindowsで製作中のコンテンツを共有してみたいと思い 今回いろいろと模索してみました。 VMware Fusion 8の共有フォルダに、制作物を保存している既存のフォルダを コピーして共有するのではなく シン […]
windows10でアップデート時に不明なコマンドライン…/DynamicUpdateエラー

前回、ベアボーンPCでWindows 10利用時にUSB3に不具合がでていて いろいろ試した結果、他のパソコンを使うことにしました。 で、早速OSをインストール! MicrosoftからWindows10のISOファイル […]
GoogleフォトアプリをNexus Playerにインスールしてスライドショー

Googleから公式のフォトアプリがリリースされました。 フォトアプリはGoogle+から写真機能を切り離しただけ?っぽいですが、自動的にGoogle+写真へバックアップされている写真をNexus Player上でスライ […]