WordPressのフロントページをPC・モバイルで固定ページ・投稿を切り替える
使い勝手が良くなったWordpressのプラグイン「WPtouch」を再度利用しようと思ったところ
フロントページ(設定>表示設定)の表示を固定ページにしていると
WPtouchでも固定ページがフロント(home)として表示されてしまいます。
スマートフォンのモバイルページでは、フロントをブログ記事のリストにしたい場合
などがありますよね?
そんな時は、強引に「フロントページの表示」をパソコン版とスマートフォン版で
切り替えちゃいましょう。
■パソコン用のテンプレート function.php内に追加
add_action('after_setup_theme', 'change_frontpage');
function change_frontpage() {
$frontpage = get_page( your_paeg_id );
update_option('show_on_front', 'page');
update_option('page_on_front', $frontpage->ID);
}
■モバイル用のテンプレート function.php内に追加
add_action('after_setup_theme', 'change_frontpage');
function change_frontpage() {
update_option('show_on_front', 'posts');
}
これで、パソコンからのアクセス時は、フロント用に固定ページが表示され
スマートフォンからのアクセス時は、投稿記事リストが表示されるようになりました。
応用すれば、モバイル用に別の固定ページを表示させることもできますが
それは、WPtouchの設定(Landing Page項目)で標準対応できます。
関連記事
WEBサーバーnginxのキャッシュで失敗した設定 proxy_cache fastcgi_temp

みなさん、こんにちは武智建樹です。 最近、暇があればnginxをポチポチ触っていろいろな設定を自分の目で見て楽しんでいます。 さて、今回はnginxのキャッシュに挑戦してみました。 wordpressの高速化!キャッシュ […]
バラバラに構築したWordPressをマルチサイトに移行し各サイトを1つにする

長年Wordpressを使って、サイトを作っているとふと思うことがあった。 Wordpressのバージョンアップ、その他プラグイン・テーマの更新を 各サイト毎に行うのは面倒だ! 最近はセキュリティーホールを突いた攻撃(主 […]
メールエラー Maximum number of connections from user+IP exceeded

Maximum number of connections from user+IP exceeded (mail_max_userip_connections) スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなど、複数のモ […]
WordPress 無限ループのリダイレクトエラー・不具合を解決する方法

前までは普通に使えていたWordpressがある時から、無限ループでリダイレクトエラーになってしまう。 (サーバーを変更したのが原因?) 管理画面にログインした状態だとリダイレクトエラーになっていました。 ログインしてい […]
WordPressのカテゴリー、タグ、アーカイブなどのページはnoindexが良い?

以前のGoogle検索では、Wordpressで作成したサイトの結果が何通り(同サイトから)も表示されて いましたが、ペンギンアップデート、パンダアップデートの対応で それらのページが重複するような形で検索結果として表示 […]
WordPress WPtouchで ob_start(): Cannot use output buffering エラー

Wordpressのテーマで、レスポンシブデザインを利用するようになってからは WordpressのプラグインWPtouch(スマートフォン対応化)を利用する機会が減りました。 スマートフォン初期の頃にお世話になったプラ […]