Western Digital WD Red 4TBのHDDが故障で壊れたので修復ツールを使う
WD Redは、24時間365日稼働するNAS用のHDDとして発売されていると認識していました。
Redシリーズで4TBの容量が発売されたこともあり、発売後直ぐに仕事用のPCに増設して使っていましたが
昨日あえなく故障で壊れてしまいました。(約半年の利用?)
大容量のHDDなので、今まで複数台に分かれていたHDDを1台に集約!俺ってなんてエコなんだろう
そして、無駄に複数世代をバックアップしてみたりと、気分よく利用していたのに・・・
それなのに、故障してしまいました。
(故障して動作しなくなる前から変な音が聞こえていたような気もします)
起動用のドライブとして利用していなかったので、初めは何が原因でパソコンが起動しないのだろうか
分かりませんでした。
(一番初めのBIOS画面で数分間とまり、Windowsのロゴの画面で完全に停止、ロゴだけアニメーションしてて虚しくなりますが・・・)
全てのデバイスを取り外しながら、起動を確認してはじめてWD Red 4TBのHDDが壊れている事が分かりました。
起動用のドライブで無いのに、Windows起動しないのですね。
そう言えば今までHDDが破損した記憶がありません。
昔と違って、パソコンの乗り換え頻度が低くなっている証拠でしょうか。
今回は折角なので、HDDの修復についていろいろ挑戦したいと思います。
USBの外付けHDDとして、パソコンでHDDがドライブとして認識するのか?
物理的にHDDが壊れていた場合は、どうあがいても工具と環境が揃っていないと修復できませんからね。
USB接続しHDDの電源をONにするとエクスプローラーが固まってしまいます。
電源をOFFにすれば一瞬HDDが容量とともに正しく認識され
その後直ぐに「今すぐフォーマットしますか?」というメッセージが表示されます。
間違ってもここで、フォーマットを選択してしまうと、修復がより困難になるみたいです。
HDDの一部にエラーがあるために、正しくHDDを認識していないのだと
わかると、後はツールで復元!
パーティーションを管理しているセクタが破損しているのかもしれません。
無料で利用できるHDD修復ソフトを幾つか試しましたが、HDDを壊れていながらも認識できる
ソフトがなかなかありませんでした。
幾つか試して、壊れたHDDを認識した「testdisk」を今回利用することにしました。
いろいろなサイトで評判が良かったので、安心して利用できそうです。
使い方も簡単で、HDDをつないで、ソフトを起動して、後はメニューからポチポチするだけです。
ほとんどの操作でデフォルト選択されているらしいので簡単かもしれません。
が!
話のオチとしては、4TBの大容量HDDを全部調べているのでしょう。
まる1日経過して50%程度です。
明日までには完了していそうですが・・・途中でWindowsが固まらないのか?
そこだけが心配ですよ。
続く・・・
関連記事
行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャーの限定版はお得?
※【更新】今日Amazonをチェックしたら、昨日(発売当日日)までは購入注文できていたが、今日見たら「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」に変わっていた。初回限定もののプレミア度がよく分かりました。息子が大きくなる […]
鞍馬の火祭(京都/秋10月/期間/歴史)
年中、行事や祭の多い京都は このようなイベントに事欠かない気配がありますが 10月に行われる、京都のちょっと珍しい祭を、あなたはご存知でしょうか? その祭の名前は「鞍馬の火祭」です。 京都府京都市の、左京区は鞍馬に存在す […]
最新スマートフォン Galaxy Note 3の無線LAN通信802.11acに期待するも撃沈
秋冬モデルとなる最新のスマートフォンから、無線LAN通信802.11acに対応した製品が 多数発売されています。 通信802.11acと言えば、つい最近無線LANルーターが発売されたばかりの 最新の高速通信規格(最大13 […]
外付けHDDが故障したのでデータ修復する SATA・IDE変換 ツール編
HDDが故障しました。 外付けHDDを以前のようにドライブと認識させて利用するのを諦め、HDD内のデータファイルを取り出す方法を選択していました。 使ったツールは、いつものTestDeskです。 TestDeskで一括コ […]
外付けHDD(NTFS?FAT32?)がRAWと認識され壊れているので修復する
今回は外付けHDDがWindows上から正常にドライブとして認識されない!ようなHDDを修理することにチャレンジです。 修理依頼でお知り合いから預かったものなので、細心の注意をはらって本体を分解するや 出てきたHDDがな […]
外付けHDDから無事にファイルを救出(復元)できたのでいろいろ試す
前回、HDDがドライブとして認識しないエラーの対応をしました。 ドライブを正常に認識させ使えるようにする方法では無く 最終的にはTestDeskを使って、HDDに残っているファイルを別のドライブにコピーする方法で対応しま […]