リッチな人向けの新ドメイン rich 225,000円のメリット・デメリット
お名前.comに年間225,000円もするrichドメインが誕生しました。
早速10個ぐらい自社のrichドメインを取得だけして、そのうちサービスでも
作ろうかな?って、気軽に取得することができないドメインの値段ですね。
死ぬまでに取得することがあるだろうか・・・
自分の名前のrichドメイン名でメアドを作ると、名刺を飾ることができそうですね。
.comが1000円程度と考えると200倍もするrichドメインのお値段!
さて、このとてつもない値段のrichドメインを使うメリットは何なのだろうか?
ドメインの紹介として、悪質な取り置きや偽サイトを防止するメリットが
あるそうですが
裕福層を集めたサービスサイトを立ち上げた日には
会員情報目的で攻撃の嵐にあいそうです。
サーバーが狙われつづけるリスクを考えると、ドメイン代に投資するメリットよりデメリットが大きそうな気もしますが・・・
今後も
一昔前では考えられないドメインが誕生していきそうですね。
お名前.com
www.onamae.com/newgtld/general/
関連記事
自作パソコン、パーツの交換後に行うベンチマーク・結果とは

ベンチマークとはベンチマークテストのことで、パソコンの性能を調べるものです。 試験用に作られたソフトを使って、いろいろな処理にかかる時間を計測します。 計測した後は製品間でその値を比較して、実際のパソコンの製造に役立てま […]
目的にあった消費電力を確認!パソコンケース・電源の選び方

自作のパソコンを作るときはケースの選び方に迷うことがあります。 通常はマザーボートに合わせて選びますが、いろいろな種類のケースがあり、どれを選んでよいのかわからなくなるのです。 パソコンのケースには主にATXとマイクロA […]
阿波踊り(徳島/夏8月/期間/歴史)

四国の祭で有名なものは?と問いますと 徳島県の阿波踊り、と答える方も多いのではないでしょうか。 この阿波踊りは、徳島県を発祥とする盆踊りです。 日本三大盆踊りのひとつともされていて その唄についても、全国区レベルで有名に […]