リッチな人向けの新ドメイン rich 225,000円のメリット・デメリット
お名前.comに年間225,000円もするrichドメインが誕生しました。
早速10個ぐらい自社のrichドメインを取得だけして、そのうちサービスでも
作ろうかな?って、気軽に取得することができないドメインの値段ですね。
死ぬまでに取得することがあるだろうか・・・
自分の名前のrichドメイン名でメアドを作ると、名刺を飾ることができそうですね。
.comが1000円程度と考えると200倍もするrichドメインのお値段!
さて、このとてつもない値段のrichドメインを使うメリットは何なのだろうか?
ドメインの紹介として、悪質な取り置きや偽サイトを防止するメリットが
あるそうですが
裕福層を集めたサービスサイトを立ち上げた日には
会員情報目的で攻撃の嵐にあいそうです。
サーバーが狙われつづけるリスクを考えると、ドメイン代に投資するメリットよりデメリットが大きそうな気もしますが・・・
今後も
一昔前では考えられないドメインが誕生していきそうですね。
お名前.com
www.onamae.com/newgtld/general/
関連記事
Android Galaxy Note 2をroot化してしまった事への後悔!悲劇な話
数年前、まだiphoneにしろAndroidにしろスマートフォンがまだ国内で流行っていなかった頃 root化して、公式では遊べないあんな事やこんな事(テザリングなど)をして遊んだものです。 Android OSもバージョ […]
Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる
Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合 5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね […]
Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合
久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。 いろいろなソフトをインストールしていたので その影響 […]