新発売 SONY E PZ 18-105mm F4G OSS 画像
Eマウントレンズ史上最大の大きさになるのかもしれない
パワーズームレンズの E PZ 18-105mm F4G OSS。
VG系のビデオカメラを主に対象としている?ので
大きさや重さはあまり関係がないのかもしれませんね。
流石に既存のパワーズームレンズ
E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS
も、NEXのカメラにつけている人を見かけません。
(自分だけかもしれませんが・・・)
画像から E PZ 18-200mm 以上に大きくそして重いのだろうと
安易に想像できますね。
Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS
も十分大きいのですが、それ以上に迫力がありますね。
Gのマークがカッコいい!
初めに購入するならZeissにするか?このGレンズにするのか?
凄く迷ってしまいますね。
価格はどれも10万円程度?
www.sonyalpharumors.com/sr5-larger-image-of-the-two-new-e-mount-zooms/
関連記事
NEX-5T / Zeiss E 16-70 F4 / E PZ 18-105 F4G 写真公開

遂にNEX-5Tおよび新Eマウントレンズの実物写真が公開されました。 ●NEX-5T 噂どおりNEX-5Rとデザイン的に変わりがありません。 ●Zeiss Vario-Tessar T * E 16-70mm F4 ZA […]
フルサイズ NEX-9(NEX-FF)は10月中旬に発売される 対応レンズ同時発売

10月に発売されると噂されているレンズに Zeiss 24-70mm FE (Full Frame E-mount) が あります。 っと言うことは、フルサイズNEXの発売も10月になるとほぼ確定しているようなもの? F […]
ソニー フルサイズ eマウント ミラーレス一眼カメラ NEX-9 発売

いよいよ来月、10月に、以前から噂されていた フルサイズのNEXがソニーから登場しそうな雰囲気になってきましたね。 正式なNEX-9の発表は、来月ニューヨークで開催されるPhotoPlus Expoに なりそうです。 値 […]
SONYの最新スマートフォン Honami Gレンズ搭載 カメラ携帯は9月4日発表?

コードネームHonami(発売時はXperia Z1になる?)で開発が進められている ソニーの最新スマートフォンは、Gレンズ搭載でとことんカメラ性能に こだわったスマートフォンになりそうですね。 独立したシャッターボタン […]
SONY 新しい高性能なEマウントの標準ズームレンズ 16-70mm 発売

Eマウント機ユーザー待望の高性能標準ズーム 16-70mmが発売されるそうです。 おそらく以前から噂されていたGブランドのレンズになりそうですね。 16-50でも十分なところ16-70の1本があれば ほとんどの撮影に対応 […]
新発売 SONY Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS 画像

いよいよ発売されるEマウントユーザー待望の標準ズームレンズ? Zeiss Vario-Tessar T E 16-70mm F4 ZA OSS (フィルター:55mm) の大きな画像が公開されています。 画像を見る限りで […]