NEX-5T SONY Eマウント ミラーレス一眼レフカメラ 発売前画像
新Eマウントレンズ2本と同じタイミングで
発売前の画像が公開されたと言うことは、来週早い時期の同時発表がありそうですね。
近日中にNEX-5Tの製品仕様も公開が期待できそうです。
サイバーショット DSC-RX100M2の場合は、発表前に製品マニュアルが
公開されていた気も・・・今回もある?
さて、写真を見る限りではやはりNEX-5Rと外観に大きな変更は
なさそうです。
NFCとファンクション・メニューなどのカスタマイズ程度と
言う情報です。
マルチシューにも対応してなさそうですね。ここら辺は
上位機種との差別化および軽量化?なんでしょうか。
せめてボディー内手ブレ(オリンパスの5軸)が
搭載されていることを夢見ておきましょう。
www.sonyalpharumors.com/sr5-more-images-of-the-new-nex-5t/
関連記事
SONY キャッシュバック情報 はじめよう一眼キャンペーン&アプリプレゼント

SONY キャッシュバック情報 はじめよう一眼キャンペーン&アプリプレゼント この秋カメラを購入しようと考えている人に、ソニーのお得なキャンペーンがあります。 「はじめよう一眼キャンペーン」と「PlayMemories […]
ソニー α77II (Sony Alpha 77 M2 DSLR/ILCA-77M2)を正式発売

ソニーの新製品は、トランスルーセントミラーテクノロジーを採用するAマウント機「α77II」 として発売されることが正式に発表されました。 α99が最後のトランスルーセントミラーテクノロジーとなると言われてから ちらほらと […]
SONY α3000の写真 最新情報 ボディー内手ブレ補正機能搭載の噂

いよいよ明日にも正式発表されそうなα3000、今夜あたりから正式な仕様が 公開されはじめるのでしょうか? α3000のボディー写真(おじさん付き)を見る限りでは Nex-7のボディーにやや厚みをプラスしたような大きさでし […]
SONYビデオカメラ VG900 遂にeマウントフルサイズ用のレンズが発売される?

フルサイズに対応したレンズが無い中、発売されたビデオカメラVG900 発売からそろそろ1年経過するのに、未だeマウントのフルサイズ対応レンズが 発売されず・・・純正アダプター、またはMetabonesのアダプター、Spe […]
SONY 一眼レフカメラ風のEマウント機 A3000(海外ILC-3000)を発売

正式発表が近付くにつれて 幾つかの新製品の詳細な情報(仮)が日々更新されているようです。 ●NEX-5T NEX-5Rとほぼ外観は同じ、設定項目・メニューなどの変更? NFCへの対応? マルチインターフェースシューへの対 […]
ソニーのフルサイズミラーレス一眼α7R Ⅱは50MPセンサーで発売される

昨年末α7 Ⅱがボディー内手ブレ補正を搭載して発売されているので もうそろそろ発売されてもいいかもしれませんね。 α7 Ⅰの時は、α7とα7Rが同時発売され、画素数やオートフォーカスの速度などの違いがありましたが (実際 […]