Galaxy Note 3 SIM フリー版を1ヶ月使って 電池・バッテリーが長持ち!
メインで利用しているスマートフォンを「Galaxy Note 3 SIM フリー版」に変更してから1ヶ月が経ちました。
全然、Galaxy Note 3の機能を日常レベルで使っていませんが
あるメリットを一番実感しています。
そのメリットとは!「電池・バッテリーの寿命が長い」です。
バッテリー容量が3200mAhと言う大容量に偽り無しですね。
ソーシャル系、メール、その他通知、同期(最低限の動機に絞る)などの
ステータス表示を全て停止した状態で使うと、社会人の日常レベルでは、平気で2日ぐらいは持ちそうです。
今までは、寝る前に充電して、朝のフル充電から、ほとんど何もしていない状態でも
帰る電車の中で電池が切れていた感じでした。
それが、今では帰ってからも普通に利用できます!
もう少し頑張れば(画面の明るさを落としたり、タイムアウトを早くしたりなど)
公式のデータ、実使用時間 約 72.1時間に近い形で利用できそうですね。
関連記事
Sony Xperia Z Ultra 専用のケース・カバー i-Beans(TM)を購入・評価

Sony Xperia Z Ultraは、日本で発売されていない為、ケースの購入も基本的に通販を利用することになります。 店頭などで実際に見て触っていない分、一度の失敗も犯せないリスクがあります。 2,000円程度と思わ […]
アップルストアで交換したiphoneのバッテリーが直ぐに無くなる

先日、画面のヒビ割れを修理した際に、全交換されたてしまってからさらに悪夢がまたやってきました。 今まではiphoneでは通話以外ほとんど利用が無く、利用頻度によっては平気で数日間バッテリーが持続していたはず それが、ip […]
Aterm MR03LN SIMフリーのWifiルーターでスマートフォンを安くする

こんにちわ!OCN SIM!そして、さようならWiMAX! 今まで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどのモバイル端末を接続する為に、WiMAXを利用していましたが、普段の行動範囲がビル街、地下街が多くWiMA […]
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました

はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
Bamboo Stylus feel と Galaxy Note 3があれば毎日の手帳が楽しくなる

Galaxy Note 2から大画面が気に入って、現在もGalaxy Note 3(香港SIMフリー版)を利用しています。 大画面だけに興味があって他の機能はどうでもよかったです。 Galaxy Noteのノート、ペン機 […]
Samsung Galaxy Note 3とGalaxy Gear(香港版SIMフリー機)を日本語化

気になっていたGalaxy Gearを体験しました。 香港版SIMフリー機のSamsung Galaxy Note 3には、日本語の言語が選択できません。 前回、ブログで投稿した方法で日本語化しました。 それから数日、多 […]