Google 日本語入力 パソコンとスマートフォン・モバイルで辞書を共有する
会社や自宅のパソコンで「Google 日本語入力」を利用している場合
それぞれのパソコン端末間で辞書(学習、各設定)を同期してくれないかな~って思う時があった。
今までの自分流の流れは
「Google 日本語入力」から辞書データをエクスポートして、メールの添付ファイル、クラウドストレージに保存して
エクスポートした辞書ファイルをコピー先のパソコンからインポートする。
こんな感じで、辞書データを共有していました。
が、単純なようでこれが何回も続くと結構面倒なんですよね。
単発、単発に各端末側で追加・設定する辞書を
Googleアカウントを元に、自動で共有してくれると便利なんだけど・・・
そう思ってGoogleのサービスサイトを確認したところ
なんと!そのようなわがままな要望に答えてくれる機能が
すでに「Google 日本語入力」にありました。
どのデバイスでも快適な入力
クラウド同期機能を使えば、学習した内容をデバイス間で共有して、いつでもどこでもあなたに最適な日本語入力を提供することができます。
いいじゃないですか!これ!
もっと早くに知っていれば良かったのですが
どうやら、辞書のクラウド共有機能は、まだ開発版としてしか提供されておらず
別途、手動でその開発版をインストールするしかないみたいですね。
また、開発版のインストールでデメリットとして
使用状況データと障害レポートを Google に自動送信することに同意します。
が必須になっているところでしょうか。
ひょっとして、入力した単語や文章が逐一Googleに送信されているのかもしれません。。。恐ろしい・・・
プライバシー
Google 日本語入力はあなたの入力の傾向を学習して、素早く賢い変換機能を提供しています。 Google では学習した内容を一切収集していませんので、安心してお使いください。
このプライバシー規約を信じて、とりあえず使って見ることにします。
今のとこのこのクラウド共有機能は、パソコンの「Google 日本語入力」だけが対象なのでしょうかね。
早いとことスマートフォンのアプリ(Android、iOS)でも、クラウド共有を有効にしてほしいところです。
■Google 日本語入力の開発版 ダウンロードページ
tools.google.com/dlpage/japaneseinput/eula.html?hl=ja&extra=dev
関連記事
限界には限界はありません。限界の定義は何 イビチャ・オシム
限界には限界はありません。限界の定義は何だと思いますか。限界は個々の選手の目標で、限界を超えれば、次の限界が生まれるのです これは元サッカー日本代表監督、イビチャ・オシム氏の言葉。 病によって惜しくも代表監督を途中降板す […]
Dropboxが危ない!?金銭目的?で大量のログインアカウント情報が流出
DropboxユーザーのIDとパスワードがインターネット上に掲載されているらしい。 ユーザーからの寄付があればさらにネット上に掲載するとあるので 実際に自分のアカウントが流出しているのか? 今のところ知ることができなさそ […]
海外のSIMフリー端末でSPモードメール(docomo.ne.jp)を簡単に利用する方法
海外のSIMフリー機にDoCoMoのSIMを差した場合、通話はできるが SPモードを利用したLTE Xi通信がそのままでは使えません。 DoCoMo(ドコモ)から発売された機種以外は、SPモードに接続できない制限がありま […]
国産AWS S3サーバー さくらのBASE Storageのサービス仕様 料金はどうなる?
さくらのBASE Storageがβサービス開始しています。 ベータ版なので2月3日〜3月31日まで、フルにサービスを利用できます。 BASE Storageは、Amazon S3サービスとの互換性を維持したさくらインタ […]
容量無制限のクラウドストレージサービスBitcasaがなぜ?無制限をやめたのか?
DropboxやGoogle Draiveなどのサービスが多くのユーザーを獲得する中 容量無制限のストレージサービスとして期待していたBitcasaですが 11月15日に無制限プランを終了するらしい。 無制限を終了する理 […]
もうクラウドストレージの選択で迷わない?容量無制限で写真を保存しまくる
昨年、Amazonがプライム会員向けに 写真、動画などのファイル保存を目的とした、クラウドストレージサービスを、無料で提供して話題になっていました。 日本では未対応(提供無し)のままでしたが いよいよ本日(1月21日)か […]