IKEAの子供机を組み立てる!に挑戦 小中高と壊れずに長持ちするのか?
IKEAの子供用品は人気があるのだろうか?
我が家にも購入したまま放置状態の子供机があり、子供が4月に小学校になるので
組み立てることを決意する・・・
収納ボックスを組み立てるように、各パーツを接合していくだけかと思いきや
意外にも使うパーツが多きことに嘆きながらも、少しずつ組みあがっていく姿を見ると
達成感が込み上げてくるのだった。
市販でよくある子供机のように奥行きが無い分、部屋を圧迫することも無く
子供もラフに勉強ができそうです。
まあ、勉強はリビングでする方が、勉強できる子供になるということで
当分は使わないまま、勉強机になれる期間だけが過ぎ去って行きそうですが。
勉強机ができただけで、そのほかの準備が後どれくらいあるのか?
入学式までもうあと少し。今年の春はいつもより早く感じることだろう。
IKEA HP







関連記事
国産AWS S3サーバー さくらのBASE Storageのサービス仕様 料金はどうなる?
さくらのBASE Storageがβサービス開始しています。 ベータ版なので2月3日〜3月31日まで、フルにサービスを利用できます。 BASE Storageは、Amazon S3サービスとの互換性を維持したさくらインタ […]
ビックリするほど簡単にDropboxのボーナス容量を増やす方法【裏ワザ?】
Dropboxは、写真、動画、その他ファイル等の保存場所(ネットワーク上のクラウドストレージ)として たくさんのユーザーが利用しています。 スマートフォンの流行る前からサービスが開始されており、古くから安定したサービスと […]
朝・晩とコーヒーを何倍も飲んでいると胃が悪くなり夏バテする
仕事がら朝から晩まで、本当に良くコーヒーを飲む! 一日1杯毎日のコーヒーは、胃ガン(予防)にいいらしいと何かの記事でみたことが・・・ が 飲む日は、一日10杯近く飲んでいます。 流石に飽きる?と言うより胃が荒れそうな気分 […]
なんと!SONY α7とα7Rでは、画質の他にAF性能もα7Rが上だった
あまり価格の差が無かったα7とα7Rで、どちらを購入していいのか? 迷っていた方も多かったはずです。 そんな自分も動きまくる子供を撮影する機会が多いと思い「α7」を購入するも・・・撃沈? 選択は失敗だったのかもしれない? […]
SONY フルサイズミラーレス一眼 α7とα7Rのどれを購入すれば良いのか?
先週末にいよいよ発売された噂の「SONY フルサイズ Eマウント ミラーレス一眼 α7とα7R」! 発売前から一体どれを買えばいいのか?迷っている方も多かったのではないのでしょうか。 早く予約しなければ発売日には届かない […]
SONY α7 E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G レンズは結構使える?
昨年末、噂のGレンズ「E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G」が発売されました。 パワーズーム(18-105mm中望遠)であることと、Eマウントレンズ初のGレンズだというのに 価格は5万円程度 […]