iPhoneで撮影した動画ファイルを直接パソコンに保存する方法 iFunBox
普段はiPhoneよりAndroidをメインに利用しており
iPhoneは開発したサイトやアプリを確認する程度しか利用していない。
偏った偏見は駄目だと思いいざチャレンジするも・・・。
折角スマートフォン用のスタビライザー・ジンバルを購入したので
iPhone 6 Plusで撮影した動画がどの程度使えるものなのか?確認してみようと思ったのだが・・・
撮影した動画はどのようにしてパソコンに取り込めば良いのやら分からない
iTuneを使うのかな?同期してればいいのかな?それともiCloudを利用するのかな?
うーん。パソコンに動画を取り込むことができません。
何て初心者すぎるんだ俺・・・
Android何て、SDカードかUSB接続すれば、パソコンで直ぐに認識して取り込むことがでくるんだけど
そう言うイメージがあるとAppleでは通用しないのかもしれない。。。(自分だけか・・・)
Androidと同じようなイメージで使えそうなアプリ「iFunBox」が
ネットを調べると多数紹介されていたので、iFunBoxを使ってみました。
無事にイメージ通りに動画をパソコンに取り込むことに成功。
iFunBoxを使えばその他いろいろできそうですが、今回は省略・・・
240fpsで撮影した動画がMACの再生で、標準でスロー再生されるのは便利かもしれない。
関連記事
Windows 10 USB3.0の外付けHDDが接続されたりされなかったり
![Windows 10 USB3.0の外付けHDDが接続されたりされなかったり](https://takechi-tateki.com/wp-content/themes/takechi-tateki.com/images/blank_240x135.png)
古いパソコンでWindows7からWindows10へ無償アップデートしたところ、USB3.0の接続機器で動作がすごく安定せず、USB3.0の増設ボードを追加したりしたが、やはり動作の不安定に変わりはなかった。 そこで、 […]
複数のブラウザークッキーを切り替えてマルチにログイン (Firefox/Chrome)
![複数のブラウザークッキーを切り替えてマルチにログイン (Firefox/Chrome)](https://takechi-tateki.com/wp-content/themes/takechi-tateki.com/images/blank_240x135.png)
WEB系の仕事をしていると、仕事で開発、テスト、一般ユーザーとしてサイトを閲覧などなど そして、個人用を含めると同じWEBサービスに 複数のアカウントを切り替えて、ログインしなければいけない状況に遭遇します。 ログアウト […]
Wmware Fusion 8のWindows 10でUSB HDDなどが認識しない
![Wmware Fusion 8のWindows 10でUSB HDDなどが認識しない](https://takechi-tateki.com/wp-content/themes/takechi-tateki.com/images/blank_240x135.png)
Wmware Fusionを7から8へバージョンアップしたり Windows 8からWindows 10へバージョンアップと繰り返していると 気が付いた時には、USBの機器がWindows上から認識できなくなっていました […]
iPhone 6 Plusで写真を撮影しても写真アプリに保存されない
![iPhone 6 Plusで写真を撮影しても写真アプリに保存されない](https://takechi-tateki.com/wp-content/themes/takechi-tateki.com/images/blank_240x135.png)
先日、iPhone 6 Plusをズボンのポケットに入れたまま、転んでしまい 画面のガラスが割れてしまったのですが 依然そのまま利用していています。 だって、修理に行くのが面倒なんですもん。 SIMフリー版の修理はアップ […]
仮想環境構築ソフトのVMware Fusionが開発終了するかもしれない?
![仮想環境構築ソフトのVMware Fusionが開発終了するかもしれない?](https://takechi-tateki.com/wp-content/themes/takechi-tateki.com/images/blank_240x135.png)
iMACでVMware Fusionを使い、MAC OSとWindows 10 OSの両方を使っています。 しかも仕事用のパソコンで・・・ ■ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員 […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで
![MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで](https://takechi-tateki.com/wp-content/themes/takechi-tateki.com/images/blank_240x135.png)
モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]