WindowsとMACで大容量ファイルを受け渡しする際のHDDはexFATで

パソコン ポイント

今まではデジカメで撮影したRAWファイル程度のファイルをWindowsとMACで相互に受け渡し(読み込み・書き込み)していました。

その際のメディアは、決まってUSBメモリーかSDカードでした。

それらを使っていて特に問題は無かったのですが、ある時大容量の動画ファイル20GB(全部で100GB)のデータを受け渡ししなければいけない状況になり(持っているUSBメモリーが32GBなので)、何も考えずにWindowsで利用していたHDD(2.5inc 500GB)を利用することにしました。

Windowsから動画ファイルをコピー、MACにHDD接続、認識してそしてMACで読み込み・・・特に問題ありません。

が、読み込み専用になっている?

その時はあまり気にもせずに次へ・・・

そして今度は編集したファイルをMACからWindowsへと移行する際に

HDDにデータが書き込めません・・・

MAC歴が浅い自分でしたが、今更WindowsとMACのファイルシステムの違いに気がつくとは・・・

今の時代OSで対応しておいてほしいものですが。

仕方が何ので、何かそれぞれのファイルシステムで読み書きできるツールが無いか?調べて見たところ有料版だったり、良く分からないソフトだったりで・・・

ツールを入れるのはもう少し調べてからにします。

とりあえずは、exFATにしておけば、Windows、MAC両方で読み書きができると分かり(無料でできます)

今回はexFATでフォーマットし直して対応しました。

いやーほんまここ数年趣味でパソコンの設定を触らなくなったので、分からないことばかりあるなー

また近いうちに自作してみようかな。

関連記事