Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応
Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。
最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えしたいところですが、今のところ保留中です・・・
メイン端末で利用していないので、Sony Xperia Z UltraのOSをAndroid 5へアップデートしたままでしたが
Android 5の機能としてSDカードにアプリを移動できるのを思い出し設定をしてみました。
Android4から突然SDカードへのアプリ移動ができなくなっていまい、Sony Xperia Z Ultraの16GBでは電子書籍を読んでいるだけで1ヶ月もしないうちにパンクしてしまいましたが、これで本体の空き容量を気にせずに楽しめそうです。
Androidの設定
「設定」>「アプリ」画面から、「SDカード」タブを開けば、アプリの一覧が表示されます。
SDカードに移動したいアプリを選択し、「SDカードに移動ボタン」を押すだけで移動できます。
(SDカードへ移動済みのアプリはチェックが入りわかりやすいですね)
Amazon Kindle、dマガジンなど、容量を食うアプリの移動ができました!
また、SDカード移動に対応したアプリしかリストに表示されないのでしょうか?
Evernoteは対応しているのですが、Dropbox、Microsoft OneDrive、Google DriveがSDカードへ移動に未対応かもしれませんね。
裏ワザ的に移動するテクがあるのでしょうが、今後の標準機能にて対応に期待です。
関連記事
Samsung Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させる商品

Samsung Galaxy S4、S3、Note 2などの時は、サードパーティーから そこそこの数のワイヤレス充電に対応したアイテムが発売されていましたが Samsung Galaxy Note 3では、純正も販売され […]
アップルストアで交換したiphoneのバッテリーが直ぐに無くなる

先日、画面のヒビ割れを修理した際に、全交換されたてしまってからさらに悪夢がまたやってきました。 今まではiphoneでは通話以外ほとんど利用が無く、利用頻度によっては平気で数日間バッテリーが持続していたはず それが、ip […]
SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート

先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。 アップデートしてみて 特に今までと変化がないようなあるような・・・ ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるよう […]
Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」

日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。 電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく 大半は待ち受け状態のX […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5(lollipop)へアップデートする

今回やっとのことで、Sony Xperia Z Ultraを、Android 5(lollipop)へとアップデートできました。 アップデートの告知がでてから数ヶ月経過していたので、アップデートの事を完全に忘れていました […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで

モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]