Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応
Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。
最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えしたいところですが、今のところ保留中です・・・
メイン端末で利用していないので、Sony Xperia Z UltraのOSをAndroid 5へアップデートしたままでしたが
Android 5の機能としてSDカードにアプリを移動できるのを思い出し設定をしてみました。
Android4から突然SDカードへのアプリ移動ができなくなっていまい、Sony Xperia Z Ultraの16GBでは電子書籍を読んでいるだけで1ヶ月もしないうちにパンクしてしまいましたが、これで本体の空き容量を気にせずに楽しめそうです。
Androidの設定
「設定」>「アプリ」画面から、「SDカード」タブを開けば、アプリの一覧が表示されます。
SDカードに移動したいアプリを選択し、「SDカードに移動ボタン」を押すだけで移動できます。
(SDカードへ移動済みのアプリはチェックが入りわかりやすいですね)
Amazon Kindle、dマガジンなど、容量を食うアプリの移動ができました!
また、SDカード移動に対応したアプリしかリストに表示されないのでしょうか?
Evernoteは対応しているのですが、Dropbox、Microsoft OneDrive、Google DriveがSDカードへ移動に未対応かもしれませんね。
裏ワザ的に移動するテクがあるのでしょうが、今後の標準機能にて対応に期待です。
関連記事
SIMフリー版 Galaxy Note 3(香港)とGalaxy Gearでsボイスを日本語対応化

海外のSIMフリー版 Galaxy Note 3を日本語化した後で Galaxy Gear(腕時計)を接続すると、何もしなくても日本語でGalaxy Gearを利用することができます。 その他のアプリも日本語に対応してそ […]
噂のiphone 6 plusスマホのガラスは割れやすかった!

発売当初から画面サイズが大きくなったiphone 6 plusは割れやすいと話題がありましたが そんなものはズボンのポケットに入れているからだ! っと、自分はそんなミスはしないと思っていたのですが 今回ミスしてしまいまし […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をDoCoMo Xi SIMでspmodeを使う設定方法

9月の中旬13,14辺りに、待望のSony Xperia Z Ultra lteが発売されました。 残念なことに3G版と同じく日本での発売はありません。 ただ、どうしても欲しい人は、専門の業者さんを利用して、海外版を購入 […]
SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート

先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。 アップデートしてみて 特に今までと変化がないようなあるような・・・ ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるよう […]
SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様

いろいろなサイトを参考に、GP-AVT1(旧モデル)とGP-VPT1(新モデル)の違いは 接続端子・コネクタの形状だけの違いしか無い(AVリモート端子とマルチ端子)・・・。 確かに写真を見比べても、色や形に違いがありませ […]
Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!

以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが 発売される!9月24日発表? フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは 無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。 そ […]