SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート
先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。
アップデートしてみて
特に今までと変化がないようなあるような・・・
ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるようになっているのか?
アイコンが大きいくなっている?
気のせいかもしれませんが・・・
あと、Android 5から再度利用できるようになったSDカードへのアプリ保存ですが
バグがあるのか仕様なのか?良く分からない。
アプリ本体はSDカードへ移動しているのかしれませんが、アプリ内のデータが本体に残っているのか?
アプリの詳細画面を開いた限りでは、アプリ本体、データ共にSDカードにあるようです。
・SDカード上のアプリ
・SDカード上のデータ
この表示がされているので、問題なくそれぞれがSDカードへ移動していると思うのですが
なぜか?
空き容量が不足していますと、本体から警告が表示されてしまいます。
SDカードへ移動出来ている場合は、空き容量も結構残っているはずなのですが
警告がでて、他のアプリがインストールできなくなってしまいました。
SDカードへ移動できているが、Androidのバグ?、Xperia Zのバグ?
今回のアップデートで直っていればいいのですが、また空き容量いっぱいまで
アプリデータをためて見たいと思います。
どうなることやら・・・
関連記事
Sony Magnetic Charging Dock DK30 for Xperia Z Ultraで充電できない

Sony Xperia Z Ultraでスマートフォンを簡単に充電したい! いちいちUSB充電端子のカバーを外すのは、昔から好きではありませんでした。 (ただ単に私が面倒なだけかもしれません、いやきっと3人に1人はそう感 […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]
Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?

Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が 本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。 さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使え […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで

モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]
Evernote Androidアプリで名刺スキャンに対応した更新はいつ頃?

今年の課題は、できるだけクラウドサービスを利用してみる!です。 本当に重要なデータとかは別にして アイデアをまとめたメモ的なものからタスク管理、プライベートなデータまでを 今まで一箇所に保管していた書類一式をクラウドに保 […]