Sony Xperia Z UltraをAndroid 5(lollipop)へアップデートする
今回やっとのことで、Sony Xperia Z Ultraを、Android 5(lollipop)へとアップデートできました。
アップデートの告知がでてから数ヶ月経過していたので、アップデートの事を完全に忘れていましたね。
それからしばらくたち・・・
何気に通知情報の一覧に目をやると、更新できます!って表示があり、あっ!そうだったって感じです。
しかも、アップデートが全ての機種で同時に行われたわけでは無く、機種毎に公開日がズレてましたから、なおさらいつになるのやらと諦めてましたよ。
●Xperia機種毎のスケジュール
3/30 Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z3 Tablet Compact
4/6 Xperia Z2、Xperia Z2 Tablet
4/13 Xperia Z3 Dual、Xperia Z1、Xperia Z1 Compact、Xperia Z Ultra
4/20 Xperia T2 Ultra、Xperia C3のアップデート
1週間づつずらしているんですね。一気にするとサーバー負荷が半端なくパンクするのでしょうか。
で、早速システムのアップデートを行おうと、スマートフォンから更新ページを開き???
あれ???
いつもの用なノリで更新が開始されません。
何かいつもと違う?
アップデートする方法が変わっていて、パソコンに接続しパソコンのソフトからアップデートしなければいけないみたいです。
で?どうすればいいのか?具体的に分からない・・・
スマホにアップデートに関するサポートページへのリンクがあったので、そこから何らかのソフトをダウンロードすればいいのだろう。
サポートサイト
support.sonymobile.com/global-en/xperiazultra/software/
・Windows用のアップデートソフト
Read more and download PC Companion
・MAC用のアップデートソフト
Read more and download Bridge for Mac
両方のOSでちゃんと容易されていますね。
PC Companionがソフト名?はじめて見たので、何か情報が無いのか?検索してみると
日本サイトがみつかりました。
PC コンパニオン(PC Companion)日本語
www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/
なるほど、PC Companionは、スマートフォンをパソコンに接続するだけで、自動でインストールされることを知る。
今まで、何度かつなげていたけど全然気づきませんでした。。。
今度は良く見ながら、PC CompanionのセットアップをOKで始めました。
言語は日本語を選択しています(日本語選択にすると、グローバルモデルSIMフリーでの更新ができないと不安でしたね)。
ソフトのインストール後、更新ファイルがあるので更新しますか?と聞かれYES!を選択します。
それからは、OK,OKで進めていけば無事に更新が完了しました。
Sony Xperia Z Ultraの電源が切れたままなので、ONにして起動・・・
ここからが長い・・・
インストール済みのアプリの最適化がはじまり数十分かかりました。
で、全ての更新が完了し、起動が終わるといつもの画面へ。
一通り触ってみたところ、見た目はあまり変化無さそう?
ボタンやアイコンが若干変わっているくらい?
通知バーの操作の仕方が変わっている?
若干アプリの起動が早くなったような気もしますね。
しばらく何がどう変わっているのか?ポチポチ触ってみたいと思います。
まあ、無事にAndroid 5へアップデートできたので良かったです。
関連記事
Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」

日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。 電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく 大半は待ち受け状態のX […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで

モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]
Aterm MR03LN SIMフリーのWifiルーターでスマートフォンを安くする

こんにちわ!OCN SIM!そして、さようならWiMAX! 今まで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどのモバイル端末を接続する為に、WiMAXを利用していましたが、普段の行動範囲がビル街、地下街が多くWiMA […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]
SONY 次世代スマートフォン Honami i1のカメラ性能は他社を圧巻

ソニーの新スマートフォンHonami i1はトコトンカメラ性能に こだわった製品になるかもしれませんね。 残念ながら、私はSAMSUN GALAXY NOTE2を、そしてAndroidが初期の頃から 性能に優れていたサム […]
SONY Xperia Z UltraをemobileのSIMで利用するも音声・通信が不安定で挫折

香港製のSIMロックフリーなSONY Xperia Z Ultraで イー・モバイルのSIMを挿して利用していましたが 通信が不安定 (まあもともとのイーモバイルが建物内や地下に弱いですがそれ以上に電波が悪い) 通話が不 […]