SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート
先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。
アップデートしてみて
特に今までと変化がないようなあるような・・・
ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるようになっているのか?
アイコンが大きいくなっている?
気のせいかもしれませんが・・・
あと、Android 5から再度利用できるようになったSDカードへのアプリ保存ですが
バグがあるのか仕様なのか?良く分からない。
アプリ本体はSDカードへ移動しているのかしれませんが、アプリ内のデータが本体に残っているのか?
アプリの詳細画面を開いた限りでは、アプリ本体、データ共にSDカードにあるようです。
・SDカード上のアプリ
・SDカード上のデータ
この表示がされているので、問題なくそれぞれがSDカードへ移動していると思うのですが
なぜか?
空き容量が不足していますと、本体から警告が表示されてしまいます。
SDカードへ移動出来ている場合は、空き容量も結構残っているはずなのですが
警告がでて、他のアプリがインストールできなくなってしまいました。
SDカードへ移動できているが、Androidのバグ?、Xperia Zのバグ?
今回のアップデートで直っていればいいのですが、また空き容量いっぱいまで
アプリデータをためて見たいと思います。
どうなることやら・・・
関連記事
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される
最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]
格安SIM(MVNO)をWifiモバイルルーターとして利用するおすすめ設定
前回、格安SIM(MVNO)をWifiモバイルルーターとして利用してみて、1日で利用制限になってしまった失敗と対策を投稿しました。 ただ、全てのアプリの自動更新を停止してしまうと、定期的に手動でアプリのアップデートを行わ […]
個人的なアプリ開発用にとiphoneを中古で購入する注意点
仕事で利用するパソコンをMACにしたので、この機会に自分でも iOSのアプリ開発をしてみようと思い、iphoneを購入することにしました。 一昔まで流行りでiphone3、iphone4,iphone4sを2台持ちしてお […]
MACにAndroid OS x86を安全にインストールして日本語化するまで
モバイル端末を使わないと、提供しているWEBサービスの機能をフルに利用できないものもある。 アプリ利用が前提のサービスが今流なのかもしれない。 特にアンドロイドは、気になるアプリを気軽にインストールするのが怖い! 何がマ […]
Google Nexus Player にKODI(XBMC)アプリをインストール
Google Nexus Player(Android)が2月27日にワイモバイルから発売されます。 Googleサイトから、そして他の量販店からの購入はいつになるのだろうか。 大分遅くになりそうな記事を見ます。 ワイモ […]
windows10でアップデート時に不明なコマンドライン…/DynamicUpdateエラー
前回、ベアボーンPCでWindows 10利用時にUSB3に不具合がでていて いろいろ試した結果、他のパソコンを使うことにしました。 で、早速OSをインストール! MicrosoftからWindows10のISOファイル […]