VMware Fusion 8の共有フォルダをWindowsからネットワークドライブ化する
MACとWindowsで製作中のコンテンツを共有してみたいと思い
今回いろいろと模索してみました。
VMware Fusion 8の共有フォルダに、制作物を保存している既存のフォルダを
コピーして共有するのではなく
シンボリックを貼って共有できれば、パス関係のトラブル・変更箇所も少なくて
済みそうかな?
そんな感じで
VMware Fusion 8の共有フォルダに、ネットワークドライブの割り当てを行おうとしたところ
見つからないっと言ったエラーが発生・・・
VMware 共有フォルダへは、正常にアクセスし
その中へファイルやフォルダをコピーしても
正常に共有されるているので
どこに問題があるのだろうか?分からない・・・
ただ、下記のパスの場合、アクセスできるが
\\vmware-host\Shared Folders
↓
\\vmware-host
へのアクセスはエラーになってします。
そこでいろいろ調べた結果
ネットワークの接続設定(windows)を、NAT接続からブリッジ接続に変更すれば解決しそう?
と情報を入手!
NAT接続の場合、LAN環境とは別のIPになっているので、気持ち悪かったんですよね。
これにかけるしかない!
で・・・
試したところ・・・
結局
\\vmware-host\Shared Folders
はアクセスできるが
\\vmware-host
へはアクセスできない・・・
もちろんネットワークドライブとしてのマウントは
エラーでできませんでした。
Toolアプリを一度削除して、再度インストールすれば
直るのかな―
いろいろとトラブルになるといけないので、後日挑戦!
関連記事
Wmware Fusion 8のWindows 10でUSB HDDなどが認識しない

Wmware Fusionを7から8へバージョンアップしたり Windows 8からWindows 10へバージョンアップと繰り返していると 気が付いた時には、USBの機器がWindows上から認識できなくなっていました […]
Windows上のPlayMemories HomeにWi-Fi接続して写真を保存したい

※PlayMemories Home…SONYの写真管理ソフト 無線LAN接続で、写真をパソコンに保存できるようなので、それを試してみました。 Windows上のPlayMemories Homeを立ち上げて、写真の取得 […]
Firefoxを爆速チューニングして快適なネット環境を構築 Firefox Booster

4年前あたりからFirefoxより、Google Chromeブラウザーを利用するようになってしまいました。 Google Chromeを使い始めた当初は、なんて使いにくいインターフェースをしているのだろうか? ブックマ […]
Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合

久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。 いろいろなソフトをインストールしていたので その影響 […]
windows10でアップデート時に不明なコマンドライン…/DynamicUpdateエラー

前回、ベアボーンPCでWindows 10利用時にUSB3に不具合がでていて いろいろ試した結果、他のパソコンを使うことにしました。 で、早速OSをインストール! MicrosoftからWindows10のISOファイル […]
Nginx fastcgi_cacheのキャッシュを利用時に空のページが表示されるエラー

NginxでfastcgiをキャッシュしWordpressやその他のシステムを高速化していました。 サーバー負荷も抑えられ、ページも高速に表示され満足していたのですが 時々ページが空(真っ白)で表示されることがありました […]