VMware Fusion 8の共有フォルダをWindowsからネットワークドライブ化する
MACとWindowsで製作中のコンテンツを共有してみたいと思い
今回いろいろと模索してみました。
VMware Fusion 8の共有フォルダに、制作物を保存している既存のフォルダを
コピーして共有するのではなく
シンボリックを貼って共有できれば、パス関係のトラブル・変更箇所も少なくて
済みそうかな?
そんな感じで
VMware Fusion 8の共有フォルダに、ネットワークドライブの割り当てを行おうとしたところ
見つからないっと言ったエラーが発生・・・
VMware 共有フォルダへは、正常にアクセスし
その中へファイルやフォルダをコピーしても
正常に共有されるているので
どこに問題があるのだろうか?分からない・・・
ただ、下記のパスの場合、アクセスできるが
\\vmware-host\Shared Folders
↓
\\vmware-host
へのアクセスはエラーになってします。
そこでいろいろ調べた結果
ネットワークの接続設定(windows)を、NAT接続からブリッジ接続に変更すれば解決しそう?
と情報を入手!
NAT接続の場合、LAN環境とは別のIPになっているので、気持ち悪かったんですよね。
これにかけるしかない!
で・・・
試したところ・・・
結局
\\vmware-host\Shared Folders
はアクセスできるが
\\vmware-host
へはアクセスできない・・・
もちろんネットワークドライブとしてのマウントは
エラーでできませんでした。
Toolアプリを一度削除して、再度インストールすれば
直るのかな―
いろいろとトラブルになるといけないので、後日挑戦!
関連記事
Windows 10 USB3.0の外付けHDDが接続されたりされなかったり

古いパソコンでWindows7からWindows10へ無償アップデートしたところ、USB3.0の接続機器で動作がすごく安定せず、USB3.0の増設ボードを追加したりしたが、やはり動作の不安定に変わりはなかった。 そこで、 […]
複数のブラウザークッキーを切り替えてマルチにログイン (Firefox/Chrome)

WEB系の仕事をしていると、仕事で開発、テスト、一般ユーザーとしてサイトを閲覧などなど そして、個人用を含めると同じWEBサービスに 複数のアカウントを切り替えて、ログインしなければいけない状況に遭遇します。 ログアウト […]
Mac garageband レッスン素材のダウンロードができない悲劇

みなさん、こんにちは!時間が許す限り毎日何かに挑戦している武智建樹です。 さて、今回は作曲作りに挑戦したいと思います。 ちなみに楽譜も読めないハイパーなド素人です。 写真・画像から動画作成まで一通り挑戦(全て中途半端です […]
仮想環境構築ソフトのVMware Fusionが開発終了するかもしれない?

iMACでVMware Fusionを使い、MAC OSとWindows 10 OSの両方を使っています。 しかも仕事用のパソコンで・・・ ■ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員 […]
gopro studio 2が起動時にエラーが発生しソフトが全く起動しない

最近、基本を勉強するためにいろいろな付属ソフト、設定などを試しています。 何気に気になっているところは YoutubeにアップロードされているGoproの動画(公式チャンネル)です。 最近、Goproのカメラを使うことが […]
MAC vmware fusionでDeleteキー、Backspaceキーを割り当て利用する方法

MacでVmware Fusion6とwindows8を利用しています。 今では仕事のほとんどの作業をMACで完結することができるようになったので Windowsの使用頻度は限られていますが マイクロソフトオフィス、Vi […]