VMware Fusion 8の共有フォルダをWindowsからネットワークドライブ化する
MACとWindowsで製作中のコンテンツを共有してみたいと思い
今回いろいろと模索してみました。
VMware Fusion 8の共有フォルダに、制作物を保存している既存のフォルダを
コピーして共有するのではなく
シンボリックを貼って共有できれば、パス関係のトラブル・変更箇所も少なくて
済みそうかな?
そんな感じで
VMware Fusion 8の共有フォルダに、ネットワークドライブの割り当てを行おうとしたところ
見つからないっと言ったエラーが発生・・・
VMware 共有フォルダへは、正常にアクセスし
その中へファイルやフォルダをコピーしても
正常に共有されるているので
どこに問題があるのだろうか?分からない・・・
ただ、下記のパスの場合、アクセスできるが
\\vmware-host\Shared Folders
↓
\\vmware-host
へのアクセスはエラーになってします。
そこでいろいろ調べた結果
ネットワークの接続設定(windows)を、NAT接続からブリッジ接続に変更すれば解決しそう?
と情報を入手!
NAT接続の場合、LAN環境とは別のIPになっているので、気持ち悪かったんですよね。
これにかけるしかない!
で・・・
試したところ・・・
結局
\\vmware-host\Shared Folders
はアクセスできるが
\\vmware-host
へはアクセスできない・・・
もちろんネットワークドライブとしてのマウントは
エラーでできませんでした。
Toolアプリを一度削除して、再度インストールすれば
直るのかな―
いろいろとトラブルになるといけないので、後日挑戦!
関連記事
複数のブラウザークッキーを切り替えてマルチにログイン (Firefox/Chrome)

WEB系の仕事をしていると、仕事で開発、テスト、一般ユーザーとしてサイトを閲覧などなど そして、個人用を含めると同じWEBサービスに 複数のアカウントを切り替えて、ログインしなければいけない状況に遭遇します。 ログアウト […]
MAC 最新のGarageBandでMagic GarageBandを使って簡単に作曲のはずが

GarageBandを使って、簡易的な作曲をはじめようと思い・・・ まずは、曲作りたるものの雰囲気を肌で感じるために、自動で作曲できるという GarageBandにある「Magic GarageBand」の機能を使いたい […]
Wmware Fusion 8のWindows 10でUSB HDDなどが認識しない

Wmware Fusionを7から8へバージョンアップしたり Windows 8からWindows 10へバージョンアップと繰り返していると 気が付いた時には、USBの機器がWindows上から認識できなくなっていました […]
gopro studio 2が起動時にエラーが発生しソフトが全く起動しない

最近、基本を勉強するためにいろいろな付属ソフト、設定などを試しています。 何気に気になっているところは YoutubeにアップロードされているGoproの動画(公式チャンネル)です。 最近、Goproのカメラを使うことが […]
Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!

どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。 GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが 利用できない状況だったらしい。 Googleの認証系サーバーがダウ […]
MAC Vmware fusion 6 windows 8で理想のキーボードにマッピングする

MACのキーボード設定、Vmware fusionのキーボード設定などを サイトを参考にいろいろと触って見たけど 満足行く結果にならず・・・ Windows OS側にもキーボードマッピングするソフトをインストールして 何 […]