VMware Fusion 8の共有フォルダをWindowsからネットワークドライブ化する
MACとWindowsで製作中のコンテンツを共有してみたいと思い
今回いろいろと模索してみました。
VMware Fusion 8の共有フォルダに、制作物を保存している既存のフォルダを
コピーして共有するのではなく
シンボリックを貼って共有できれば、パス関係のトラブル・変更箇所も少なくて
済みそうかな?
そんな感じで
VMware Fusion 8の共有フォルダに、ネットワークドライブの割り当てを行おうとしたところ
見つからないっと言ったエラーが発生・・・
VMware 共有フォルダへは、正常にアクセスし
その中へファイルやフォルダをコピーしても
正常に共有されるているので
どこに問題があるのだろうか?分からない・・・
ただ、下記のパスの場合、アクセスできるが
\\vmware-host\Shared Folders
↓
\\vmware-host
へのアクセスはエラーになってします。
そこでいろいろ調べた結果
ネットワークの接続設定(windows)を、NAT接続からブリッジ接続に変更すれば解決しそう?
と情報を入手!
NAT接続の場合、LAN環境とは別のIPになっているので、気持ち悪かったんですよね。
これにかけるしかない!
で・・・
試したところ・・・
結局
\\vmware-host\Shared Folders
はアクセスできるが
\\vmware-host
へはアクセスできない・・・
もちろんネットワークドライブとしてのマウントは
エラーでできませんでした。
Toolアプリを一度削除して、再度インストールすれば
直るのかな―
いろいろとトラブルになるといけないので、後日挑戦!
関連記事
Windows上のPlayMemories HomeにWi-Fi接続して写真を保存したい

※PlayMemories Home…SONYの写真管理ソフト 無線LAN接続で、写真をパソコンに保存できるようなので、それを試してみました。 Windows上のPlayMemories Homeを立ち上げて、写真の取得 […]
トレンドマイクロのパスワードマネージャーで無駄な時間を節約する

パソコンだけでも、日々管理するパスワードが増えているの(大げさ・・・) スマートフォンやタブレット、そして、自分以外にも会社で利用するアカウント情報を 含めれば、膨大な数のパスワードを覚えて置くか、どこかにリスト化しなけ […]
Google Chromeがクラッシュする度にGoogleログインが解除される

普段のメインブラウザーをGoogle Chromeに変更して、もうかれこれ6年くらいがたつのでしょうか。 それまではFirefoxを利用し、その前はIEのタブブラウザー(名前忘れた・・・)を利用していました。 Googl […]
仮想環境構築ソフトのVMware Fusionが開発終了するかもしれない?

iMACでVMware Fusionを使い、MAC OSとWindows 10 OSの両方を使っています。 しかも仕事用のパソコンで・・・ ■ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員 […]
Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!

どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。 GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが 利用できない状況だったらしい。 Googleの認証系サーバーがダウ […]
windows10 不明なコマンドラインエラー/DynamicUpdateが修正できない

いやはや年末で仕事おさめという中、最後の最後でパソコントラブルがなおらないとは・・・ Windows10恐るべし! 新しいパソコンを用意してWindows10を直接クリーンインストールできたのに ライセンス認証ができない […]