Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!
どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。
GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが
利用できない状況だったらしい。
Googleの認証系サーバーがダウンしていたのでしょうか?
最近では、Androidアプリ、WEBサービスなどでGoogleアカウント認証が
使われている場合が多くあります。
もちろん今回の件で、Googleアカウント認証が利用できないので
Google認証を使ったサービスまで利用できない2次被害が発生してしまいます。
今後スマートフォンなど、Androidの普及、進化に合わせて
いろいろなサービスがGoogleの認証サービスを利用することが予想できます。
そして、Google認証サーバーのダウンと共に・・・
Googleカーが発売されて、サーバーがダウンして車に乗れない・・・
仕事でいろいろなサービスと連携している場合は
仕事ができない・・・
やっぱりネット社会は、複数のサービスに利用を分散しておくのが一番安全かもしれませんね。
googleblog.blogspot.jp/2014/01/todays-outage-for-several-google.html
関連記事
自動車税の納付がクレジットカードに対応していたので利用してみました

5月に自動車税の納付書が届いて、納付期限が5月31日・・・1日でも過ぎれば延滞金が発生すると言った内容には どんだけぇ~(古)って感じのワイルドさを感じてしまいます。 そろそろ期限が近付いてきたので、コンビニでも行った時 […]
自作・BTO・メーカーPCではどちらが安い!自作した場合の費用について

パソコンを自作した場合、一体どれくらいの費用がかかるのでしょうか? 自作に使うパーツの性能・価格によって変わってきますが、安いものならトータル5万円以内で作ることが可能です。 パソコンのパーツの中で一番費用がかかるのはC […]
パソコンの自作を機にインストールするWindowsを最新版に変更する

自作のパソコンを作るときにはOSのインストールが必要になります。 一般的なOSはWindowsとMacですが、自作のパソコンにMacをインストールすることはできないといわれています。 Macをインストールするにはアップル […]
WEBサーバーnginxのキャッシュで失敗した設定 proxy_cache fastcgi_temp

みなさん、こんにちは武智建樹です。 最近、暇があればnginxをポチポチ触っていろいろな設定を自分の目で見て楽しんでいます。 さて、今回はnginxのキャッシュに挑戦してみました。 wordpressの高速化!キャッシュ […]
Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合

久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。 いろいろなソフトをインストールしていたので その影響 […]
Google ChromeとjQuery1.10.2でevent.returnValueエラーがでる wordpress

あれ?前までは表示されていなかった下記のようなエラーが Chromeのコンソール画面に出力されるようになっていた。 event.returnValue is deprecated. Please use the stan […]