Googleサーバーのダウンで日常生活ができなる日が来る?ログインできない!
どうやら本日日本時間4時頃に50分程度、Googleのサーバーがダウンしたようです。
GmailやGoogle ドライブの利用などその他複数のサービスが
利用できない状況だったらしい。
Googleの認証系サーバーがダウンしていたのでしょうか?
最近では、Androidアプリ、WEBサービスなどでGoogleアカウント認証が
使われている場合が多くあります。
もちろん今回の件で、Googleアカウント認証が利用できないので
Google認証を使ったサービスまで利用できない2次被害が発生してしまいます。
今後スマートフォンなど、Androidの普及、進化に合わせて
いろいろなサービスがGoogleの認証サービスを利用することが予想できます。
そして、Google認証サーバーのダウンと共に・・・
Googleカーが発売されて、サーバーがダウンして車に乗れない・・・
仕事でいろいろなサービスと連携している場合は
仕事ができない・・・
やっぱりネット社会は、複数のサービスに利用を分散しておくのが一番安全かもしれませんね。
googleblog.blogspot.jp/2014/01/todays-outage-for-several-google.html
関連記事
Dropboxが危ない!?金銭目的?で大量のログインアカウント情報が流出

DropboxユーザーのIDとパスワードがインターネット上に掲載されているらしい。 ユーザーからの寄付があればさらにネット上に掲載するとあるので 実際に自分のアカウントが流出しているのか? 今のところ知ることができなさそ […]
いまさら誰にも聞けないパソコンの使い方!CPUはパソコンの頭脳

パソコンを自作するときにはさまざまなパーツが必要になります。 CPUもその1つです。 セントラル・プロセッシング・ユニットを略した言葉で、日本語では中央演算装置になります。 CPUはパソコンの頭脳と言えるでしょう。 これ […]
阿波踊り(徳島/夏8月/期間/歴史)

四国の祭で有名なものは?と問いますと 徳島県の阿波踊り、と答える方も多いのではないでしょうか。 この阿波踊りは、徳島県を発祥とする盆踊りです。 日本三大盆踊りのひとつともされていて その唄についても、全国区レベルで有名に […]
windows10 不明なコマンドラインエラー/DynamicUpdateが修正できない

いやはや年末で仕事おさめという中、最後の最後でパソコントラブルがなおらないとは・・・ Windows10恐るべし! 新しいパソコンを用意してWindows10を直接クリーンインストールできたのに ライセンス認証ができない […]
iphone 6 plus ゲームなどの音(BGM、効果音)がでない

iphone 6 plusのSimフリー版が届いたので、少しずつ設定を始めようと思い ポチポチしていると アプリやゲームなどの音が鳴らないことに気づく・・・ 起動音、システム音、カメラのシャッター音、iTunes音楽など […]
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]