全国花火競技大会(秋田/夏8月/期間/歴史)
暑い夏の季節になって来ると、祭の中では花火を上げるところも少なくありません。
祭のフィナーレとして花火を上げるところもあれば
その花火自体に力を入れていて、何千発もの花火を打ち上げて見る人の心を打つ
というものもあります。
これらの花火大会の中で、競技大会というものがあるのはご存知でしょうか?
勿論、観覧については一般の方も自由に行うことが出来るのです。
毎年8月の第4土曜日に行われる花火大会でもある「全国花火競技大会」。
これは、秋田県の大仙市で行われています。
これは、秋田県大仙市大曲地区の雄物川河川敷運動公園で行われる花火大会で
競技大会でありながら日本三大花火大会の1つでもあり
その規模と権威は日本最大のものとなっています。
この花火大会は、日本煙火協会が後援を行なっており
また、この競技大会の賞は内閣総理大臣賞から与えられます。
第二次世界大戦で中断を止む無くされましたが
2011年まででは85回の開催されています。
花火を上げる際には、厳しい審査と基準があり
それを守って上げないと減点されてしまいます。
これらのことからも、この大会が日本でトップクラスの大会と言うことが出来ますね。
壮大な打ち上げ花火と圧巻の技術で見る人を魅了する
秋田の花火大会。昼の部と夜の部があるこの花火大会
是非両方とも見てひと夏の思い出を作ることをオススメします。
関連記事
祇園祭(京都/夏/期間/歴史)

はるか昔から、日本を代表する祭として親しまれてきた京都府の祭、祇園祭。 このお祭りに関しては、毎年その季節になると全国区のニュースでも 季節のイベントとして取り上げられることも多いため 見たことは無くとも名前を知る、とい […]
東京ドームシティアトラクションズ (夏冬GW/家族旅行/デート)

東京ドームシティアトラクションズは、都市型テーマパークとして広く名前が知れ渡っています。 東京ドームシティーの中にあり、以前は「後楽園ゆうえんち」として運営されていました。 東京ドームシティアトラクションズでは、ラクーア […]
葛西臨海公園水族園 (人気レジャー/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

カップル達のデートコースの定番として有名な葛西臨海公園の中に水族園があります。 マグロの回遊や東京の海で泳ぐ魚の展示、世界の海で泳ぐ魚の展示などを見ることが出来ます。 外では水辺の自然を知ることができる自然味あふれる展示 […]
なまはげ(秋田/大晦日/期間/歴史)

祭の内容をあまり知らない方でも 「なまはげ」という名称と、そのなまはげがどんな姿をしているのか ということを知っている方は多いのではないでしょうか。 このなまはげは、大晦日に秋田県の男鹿市、三種町、潟上市の一部の家々で行 […]
水戸黄門まつり(茨城/8月/期間/歴史)

日本の祭というものは、各地で実に多くのものが存在しています。 その祭も、昔からの慣習に習った祭や、戦争で亡くなった方のために 追悼の意を表していたものがそのまま祭となったもの また、歴史上の人物についてゆかりのある土地が […]
種子島鉄砲まつり(鹿児島/夏8月/期間/歴史)

日本各地では、1年の中でも実に多くの祭が存在します。 それは、季節に因んだその土地で咲く花を愛でる祭だったり その土地に因んだ歴史上の人物の命日に法要を行うと共に祭を行ったり または、地域の特産品をアピールするために祭を […]