猪名川花火大会(大阪/8月/期間/歴史)
夏の夜空を彩る花火。
7月や8月頃になると、日本各地で、盛大で大規模な花火大会が開催されます。
関西、それも大阪府の北摂で花火大会を見たい
と考える方には、北摂地区での最大規模である花火大会
「猪名川花火大会」がとてもオススメです。
この花火大会は、昭和23年(1948年)から始まった花火大会です。
この花火大会は
兵庫県川西市と大阪府池田市が、合同で開催をされているもの。
大会場所である猪名川は、兵庫県と大阪府の境付近を流れている川なので
この花火大会も両市の合同で行われているというわけなのです。
猪名川河川敷で行われるこの花火大会は、毎年テーマがあり
2013年のテーマは「音と光と美のファンタジー」。
近年は、花火の種類によってシリーズ化をされていることが多いようです。
2013年では10のシリーズがあり、それぞれ
「天空の鼓動」
「白鳥のダンス」
「スノー・クリスタル」
など、花火の色や形、発射の様子にちなんだ題名がつけられています。
打ち上げられる花火は約4000発。
池田市側の河川敷から次々と発射される花火は圧巻で
見る人の心を奪うほどの美しさと言っても過言ではありません。
フィナーレでは、スターマインが打ち上げられ
猪名川の夜空がそれによって美しく染められていきます。
もしも夏、北摂地区を訪れることがあれば
是非この猪名川花火大会をご覧になってみてください。
また見たい!と思える
花火大会をあなたもきっと体験するはずです。
関連記事
信玄公祭り(山梨/4月/期間/歴史)

日本は、どの季節においても、各地で祭や季節に因んだ行事が多いです。 春は花にちなんだ祭が多いですが 歴史上の人物になぞらえた祭が4月に行われている というのはご存知でしょうか。 山梨県甲府市にて4月12日付近に毎年行われ […]
アドベンチャーワールド (人気スポット/夏冬GW/家族旅行/デート)

動物園・水族館・遊園地が一体となった「アドベンチャーワールド」は、和歌山県西牟婁郡白浜町にあります。 テーマパークとしては珍しい形態を取っており、人間と動物と自然とのふれあいをコンセプトテーマとして運営されています。 イ […]
葛西臨海公園水族園 (人気レジャー/夏冬GW/連休/家族旅行/デート)

カップル達のデートコースの定番として有名な葛西臨海公園の中に水族園があります。 マグロの回遊や東京の海で泳ぐ魚の展示、世界の海で泳ぐ魚の展示などを見ることが出来ます。 外では水辺の自然を知ることができる自然味あふれる展示 […]
全島エイサーまつり(沖縄/8月/期間/歴史)

沖縄というところは、本州には無い魅力が多くある場所 と言っても過言では無いのではないでしょうか。 自然が多く残っている場所が多いことと 気温が本州に比べてやはり高いところ 同じ日本でありながら文化の違いが大きくあり その […]
教祖祭PL花火芸術(大阪/夏8月/期間/歴史)

大阪の花火大会とは?と聞かれて「PLの花火大会」と答える方も多いのではないでしょうか? この花火大会は、夏の風物詩となっていますが、本来は宗教行事なのです。 主催は、パーフェクト リバティー教団 (PL) 。 教祖祭中の […]
おかやま桃太郎まつり(岡山/夏8月/期間/歴史)

岡山の夏の祭としてとても有名なものが 「おかやま桃太郎まつり」です。 桃太郎で有名な岡山県ならではの祭とも言えるこの祭は 毎年8月の第1土曜日と日曜日にかけて行われています。 過去には、この祭は4月に「岡山桃太郎まつり」 […]