臆病者の目には、敵は常に大軍に見える 織田信長
非常にわかりやすいこの名言は織田信長によるもの。
今川義元軍の圧倒的な兵力を前にして桶狭間の戦いに臨んだ信長は
まさにこの心境に合ったのかもしれません。
また、部下たちに対してこう厳しく戒めていた可能性も考えられます。
臆病な人はどうしても自分を過小評価し、まわりを過大評価してしまいます。
その結果、うまくいくものもうまくいかなくなってしまいますし
もっとわるいことには始めるまえから「これは自分には無理だ」と踏み出す前から諦めてしまうこともよくあります。
自己の過大評価はあまりよいことではありませんが、過小評価はもっとよくないと言われます。
過大評価は、行動を起こして失敗することで自分の過ちを学ぶ機会があります。
しかし過小評価は失敗を恐れて行動に出ないことで学ぶ機会もなく
ずっと引きずり続けることが多いからです。
この信長の名言にある「臆病者」は、現代社会には少々きつすぎる表現でしょう。
繊細な人、自分に自信を持てずにいる人、と言い換えると共感できる人が多いのではないでしょうか。
自分に自信がないからこそ相手が強く見えてしまうもの。
そして自信は経験を重ねて得ていくもの。
自信がないから行動を起こせずにいるといつまで経っても大軍に囲まれた環境で閉塞した生活を送らなければならなくなるでしょう。
なかなか自分に自信を持てずにいる人は
そうならないためにもこの信長の名言を肝に銘じておくとよいのではないでしょうか。
関連記事
己を責めて、人を責むな
己を責めて、人を責むな シンプルながら胸に重く響くこの名言は、徳川家康の言です。 シンプルな名言を多く残した徳川家康ですが その中でも、この名言はとくに重い意味を持っているように思えます。 我慢に我慢を重ねてようやく最後 […]
挑戦することを恐れるな。挑戦しないことを、恐れろ マイケル・ジョーダン
挑戦することを恐れるな。自分が挑戦しないことを、恐れろ バスケットボールの大スター、マイケル・ジョーダンの選手生活は、挑戦の連続だったといえるでしょう。 中には野球選手へのチャレンジのようにちょっと的外れな挑戦もありまし […]
自分の電話番号もわからないの?覚える必要などない アインシュタイン
「自分の電話番号もわからないの?」「調べられるものをいちいち覚える必要などない」 これはアインシュタインの名言。 相対性理論をはじめとした偉業で知られる物理学者だけに、頭の中にはさまざまな知識が詰め込まれていると思われが […]
人の一生は、重き荷を背負うて遠き道を往くが如し
人の一生は、重き荷を背負うて遠き道を往くが如し これは徳川家康が残した名言です。 いわずと知れた徳川幕府の創始者! 日本の歴史上例をみない平和と繁栄の時代をもたらした人物です。 250年もの長きに渡った江戸時代! 世界史 […]
戦に勝てるかどうかと兵力は必ずしも比例しない 織田信長
戦に勝てるかどうかと兵力は必ずしも比例しない。比例するかそうでないかは戦術、つまり自身にかかっているのだ これは織田信長の言。 これは、人生の大きなターニングポイントとなった桶狭間の戦いで、まさにこの言葉を実践するような […]
絶対は絶対にない!織田信長
絶対は絶対にない これは織田信長の言葉。 彼の人生は、まさにこの言葉に集約されるといってもよいのではないでしょうか。 今川義元の大軍と対峙した桶狭間の戦いは「絶対に勝てない」といわれた状況下での大勝利でした。 この戦いで […]