ソニー フルサイズ eマウント ミラーレス一眼カメラ NEX-9 発売
いよいよ来月、10月に、以前から噂されていた
フルサイズのNEXがソニーから登場しそうな雰囲気になってきましたね。
正式なNEX-9の発表は、来月ニューヨークで開催されるPhotoPlus Expoに
なりそうです。
値段は30万円程度?1年程度待てば、NEX系のカメラは破格値になるので
どのタイミングで高購入するのか?迷うところですね。
後は、どのような機能を詰め込んでくるのか?
他社製品が、ミラーレスの新機能または全ての機能を詰め込んできているだけに
ただ単にフルサイズ&高画素にしましたでは
物足りない気もします。ここは、ボディー内手ブレ補正と、センサーシフトを
満足できるレベルで導入しておいてほしいところですね。
NEX-9は、いまから正式発表が待ち遠しい製品ですね。
関連記事
SONY GP-AVT1 シューティンググリップ カメラで使うならコレ

以前から試行錯誤でチャレンジ中のシューティンググリップについて、やっと問題が解決しました。 過去の記事 SONY GP-AVT1 シューティンググリップと変換ケーブル接続の仕様 GP-AVT1(旧型)のシューティンググリ […]
Panasonic Lumix DMC-GX7の高感度(ISO画質)はとても良い

後1ヶ月となった「Panasonic Lumix DMC-GX7」の発売。 今まで発売前でここまで話題になった機種は、無いほど良くできたカメラかもしれない。 他社のいいところを詰め込んだ機能の数々 SONYのNEX-7に […]
FY-G3Ultra 3-Axis Handheld Gimbal ついに手持ちジンバルが3軸タイプへ

以前 Feiyu G3 Steadycam/ステディカム手持ち式2軸ブラシレスジンバルfor Gopro3 3+ を購入し、いろいろと試し撮りをしてみたのですが 3軸に比べて、2軸は物足りませんでした。 他の手持ちジンバ […]
Sony Nex-FF / Nex-9の正式発表は10月16日? 発売は海外が先になる?

いよいよ10月です。スマートフォンをはじめカメラなどの 多くの新製品が発売ラッシュになります。 これは各メーカーのボーナス争奪戦争なのかもしれない! 今年は特にそうなるのかもしれない? 来年4月から消費税が現行の5%から […]
フルサイズ NEX-9(NEX-FF)は10月中旬に発売される 対応レンズ同時発売

10月に発売されると噂されているレンズに Zeiss 24-70mm FE (Full Frame E-mount) が あります。 っと言うことは、フルサイズNEXの発売も10月になるとほぼ確定しているようなもの? F […]
CANON EOS 7D MARK2 発売日・スペック 24MP&61PT AF

EOS70Dが8月の後半に発売され、その公表されているスペック(動画用にデュアルピクセルAF、ライブビュー時のAFを爆速など)に 期待(ミラーレスの使い勝手を手に入れた?)が膨らむ中 今度は本命のEOS 7Dの話題が久し […]