Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる
SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが
Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。
冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能で
購入には迷ってしまいますね。
先日、何気にGalaxy Note 3のカメラ設定をポチポチ触っていたら
動画にフルHDを超える4K撮影があったので
試しに遊んでみました。
週末晴れたら子供に協力してもらっていろいろ撮影したいですね。
Galaxy Note 3で撮影した4K動画の再生は、ファイルサイズを考えても意外に快適なものです。
この撮影した動画をパソコンにコピーして、Windows標準のメディアプレイヤーで再生してみると
なんと!再生できません!
まあ、後からできた仕様なので当然と言えば当然かもしれませんね。
次に、YouTubeにアップロードしてみました。
何と!正常にアップロードできて、正しく変換・再生までしてくれました。
さすがGoole先生です。やることが早いですね。
今後は、スマートフォンで撮影した高画質な映像がどんどんYouTubeにアップロードされて
いくかもしれませんね。
モバイルからの動画は画質が悪い・・・そんな思いから解放される時代がやってきました。
写真のエフェクトの用に、映画のようなエフェクトがかけられるのアプリもどんどん登場しています。
2014年は、コンパクトカメラのシェアを奪った用に、ホームビデオのシェアを奪い日がきそうですね。
■YouTube 4K動画
関連記事
海外SIMフリー端末 Galaxy Note3でドコモメールアプリは使える?

年末にやっとドコモメールアプリがGalaxy Note3をサポートしたようなので 早速ダウンロードしてメールの送受信ができるのか? 確認してみました。 Google Play上から検索しても「ドコモメールアプリ」が見つか […]
iphone 6 plusの修理について

もう半年前になるだろうか?iphone 6 plusの画面にヒビが入ったままの状態である。 いつか?修理したいと思っていたのだが iphone 6 plusで電話以外ほとんど利用がない(たまにアプリ利用くらい)ので なん […]
Sony Magnetic Charging Dock DK30 for Xperia Z Ultraで充電できない

Sony Xperia Z Ultraでスマートフォンを簡単に充電したい! いちいちUSB充電端子のカバーを外すのは、昔から好きではありませんでした。 (ただ単に私が面倒なだけかもしれません、いやきっと3人に1人はそう感 […]
Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?

Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が 本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。 さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使え […]
SONY α7S正式発表!高感度・低ノイズ撮影(常用ISO100~102400)4K動画撮影

発表の数日前に噂がでており、何が発表されると思っていたら やはり4K動画に対応したα7シリーズでした。 SONYは、今年一気に4K動画のシェア確保してしまう勢いでしょうか。 4K動画と高速な連写、そして高感度・低ノイズ撮 […]
Sony Nex-FF 発売 9月24日発表?いよいよミラーレスもフルサイズの勝負!

以前から噂されているSony Nex(ミラーレス一眼カメラ)のフルサイズが 発売される!9月24日発表? フルサイズが良いのか?悪いのか?そんなことは知ったことでは 無いのですが、小型、高画質は歓迎したいところです。 そ […]