新しいNexus5がGoogle Play、emobileから発売 Android OS 4.4 KitKat
KitKatの噂がでてから意外に早い発売でしたね。
Appleのipad Airの発売日に合わせて来たのかもしれませんね。
今回のNexus5は、LG G2をベースにした製品(スマートフォン)になります。
Nexus7は、ASUSからの発売でした。
Googleが買収したMotorola意外から積極的に、Nexusシリーズの製品が発売されるのは、なんてAndroidは世界中で認知された端末なんだろうと思ってしまいます。
これでは、単独メーカーのAppleが寂しくも思えます。(こだわりの製品が好きなんですけどね)
Nexus5の購入は、Google Playまたはイーモバイルから購入ができます。
イーモバイル?意外な組み合わせでしたが
あまり使用頻度が高くない!バックアップ回線的な利用だったので、これを気にサブ機に昇格しそうです。
もちろんイーモバイルから購入したNexus5はSIMフリー機になるのでしょうかね?
気になります。
Nexus5は、最新のAndroid OS 4.4を利用することができます。
Android 4.4は、今まで発売された過去の端末(低スペック)での動作も保証?しているらしいので
机の奥に眠っている数年前の端末が再び活躍する日がくるかもしれませんね。(wifi仕様で子供のおもちゃとして)
海外SIMフリー機 Galaxy Note 3のOSがいつAndroid 4.4に更新されるのか?
今から楽しみです。
これでSボイスが日本語に対応しないかな~。
関連記事
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました

はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる

SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。 冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能 […]
海外SIMフリー端末 Galaxy Note3でドコモメールアプリは使える?

年末にやっとドコモメールアプリがGalaxy Note3をサポートしたようなので 早速ダウンロードしてメールの送受信ができるのか? 確認してみました。 Google Play上から検索しても「ドコモメールアプリ」が見つか […]
Google Nexus Player にKODI(XBMC)アプリをインストール

Google Nexus Player(Android)が2月27日にワイモバイルから発売されます。 Googleサイトから、そして他の量販店からの購入はいつになるのだろうか。 大分遅くになりそうな記事を見ます。 ワイモ […]
Galaxy Note 3をおくだけ充電(Qiチー)/ワイヤレス充電に対応させる

おくだけ充電、ワイヤレス充電を一度使うともうUSB充電には戻れない! そんなぐらいに便利機能ですが どうやらドコモの2013年冬~2014年春モデルには一台も対応していない! ドコモ、パナソニックが力を入れていた気もする […]
Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?

Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が 本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。 さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使え […]