SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました
はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく
いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。
(Galaxy GearとSボイス接続できないと面白さが半減してしまいます)
が、システムに必要なアプリを削除してしまいエラーが発生しまくる状況を改善するため
工場出荷時(再セットアップ)に戻したところ
なんと!あれほど悩んでいたSボイスで日本語が利用できるようになっていました。
日本語の説明文が表示されて、そして正しく日本語の声を認識してくれます。
設定画面で言語の項目に、日本語が無い!また、英語などの他の言語が未選択の状態なので
これを一度でも他の言語に設定してしまうと、また日本語で利用できないんだろうな~
っと思います。
多分、スマートフォン本体のSボイスを一度も起動せずに、Galaxy Gear(腕時計)からSボイス接続に
何度か失敗すると自動で英語モードを選択されてしまうのかもしれませんね。
意味不明な原因が解決すると、何故か気分が良くなるのはどうしてだろう。
関連記事
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]
噂のiphone 6 plusスマホのガラスは割れやすかった!

発売当初から画面サイズが大きくなったiphone 6 plusは割れやすいと話題がありましたが そんなものはズボンのポケットに入れているからだ! っと、自分はそんなミスはしないと思っていたのですが 今回ミスしてしまいまし […]
iphone 6 plusの修理について

もう半年前になるだろうか?iphone 6 plusの画面にヒビが入ったままの状態である。 いつか?修理したいと思っていたのだが iphone 6 plusで電話以外ほとんど利用がない(たまにアプリ利用くらい)ので なん […]
Samsung Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させる商品

Samsung Galaxy S4、S3、Note 2などの時は、サードパーティーから そこそこの数のワイヤレス充電に対応したアイテムが発売されていましたが Samsung Galaxy Note 3では、純正も販売され […]
新しいNexus5がGoogle Play、emobileから発売 Android OS 4.4 KitKat

KitKatの噂がでてから意外に早い発売でしたね。 Appleのipad Airの発売日に合わせて来たのかもしれませんね。 今回のNexus5は、LG G2をベースにした製品(スマートフォン)になります。 Nexus7は […]
Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?

Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が 本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。 さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使え […]