海外SIMフリー端末 Galaxy Note3でドコモメールアプリは使える?
年末にやっとドコモメールアプリがGalaxy Note3をサポートしたようなので
早速ダウンロードしてメールの送受信ができるのか?
確認してみました。
Google Play上から検索しても「ドコモメールアプリ」が見つかりません。
いろいろ調べて見ると・・・
なるほど、dマーケットからダウンロードするんですね。
が!海外SIMフリー機なので肝心のdマーケットアプリがインストールされていない。
そこで直接dmenuのWEBサイトにアクセスしました。
smt.docomo.ne.jp/portal/support/src/support_index.html
ページ内のドコモアプリにある、「アップデート一覧」にアクセスすることで
ドコモメールアプリがダウンロードできるようなのですが
ダウンロードできずにページエラー、wifiアクセスが駄目なのかと思い
wifi接続を切ってspモードアクセスで行うもやはりエラーになります。
何か端末情報を見ているのでしょうか。
海外SIMフリー機では、spモードメールアプリも使えないので
ついでにドコモメールアプリについても調べたら
やはり海外SIMフリー機では使えないとのことです。
きっぱり諦めました。
また後でIMAP、WEBメールの使い勝手を見てみたいと思います。
既存のgmailから@docomoメールを利用する方法になれたので、それで十分ですが・・・。
関連記事
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]
iphone 6 plusの修理について

もう半年前になるだろうか?iphone 6 plusの画面にヒビが入ったままの状態である。 いつか?修理したいと思っていたのだが iphone 6 plusで電話以外ほとんど利用がない(たまにアプリ利用くらい)ので なん […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応

Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]
DoCoMo iphone 5sのアクティベーション専用格安SIMを使ってみる

中古のiPhone 5s(ドコモ)のアクティベーションを 何を使って試そうか?いろいろと考えましたが 最終的にはアマゾンで アクティベーション専用のSIMを購入し、無事にiPhone 5sのアクティベーションに成功しまし […]
香港製SIMフリーの「Galaxy Note 3」をドコモのSIMで使う(日本語対応化)

日本でもDoCoMoとAUから発売されるサムスンの「Galaxy Note 3」ですが 海外出張した際に現地の格安SIMが利用できるようにと 今回はDoCoMo製の端末購入を控え、香港製のSIMフリー機「Galaxy N […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をDoCoMo Xi SIMでspmodeを使う設定方法

9月の中旬13,14辺りに、待望のSony Xperia Z Ultra lteが発売されました。 残念なことに3G版と同じく日本での発売はありません。 ただ、どうしても欲しい人は、専門の業者さんを利用して、海外版を購入 […]