動画制作時に役立つ無料の音楽・BGM素材のダウンロードができるサイト
Youtubeを日頃利用していますが、編集した動画をアップロードするだけで
Youtube上の動画編集機能は特に利用していませんでした。
初めはエフェクト系、顔ぼかしなどの加工ツールや、動画に音楽を追加したりしていましたが
WEB上で操作する使い勝手がまだまだ悪く、いつの間にか編集画面すら見ていませんでした。
(編集を保存すると反映するまで時間がかかったり、別のファイルとして作成されたりURLが変わる?・・・)
が、今回何気に管理画面をポチポチしていると、好きな音楽・BGMファイルを無料でダウンロードできる
仕様に変わっているではありませんか!
ジャンル分けされているので、自分の動画にピッタリの音楽を見つけて
ダウロード、そして使いなれた編集ソフトで動画を作成できるのは便利ですね。
※ダウンロードした音楽ファイルはmp3
Youtube
www.youtube.com/
関連記事
海外のSIMフリー端末でSPモードメール(docomo.ne.jp)を簡単に利用する方法

海外のSIMフリー機にDoCoMoのSIMを差した場合、通話はできるが SPモードを利用したLTE Xi通信がそのままでは使えません。 DoCoMo(ドコモ)から発売された機種以外は、SPモードに接続できない制限がありま […]
自作パソコン、パーツの交換後に行うベンチマーク・結果とは

ベンチマークとはベンチマークテストのことで、パソコンの性能を調べるものです。 試験用に作られたソフトを使って、いろいろな処理にかかる時間を計測します。 計測した後は製品間でその値を比較して、実際のパソコンの製造に役立てま […]
バナー、タイトル画像などで使用したフォント名を調べるツール・サービス

過去に作成したボタン、メニュー、バナー、タイトル画像などのマスターファイル(フォトショップ、イラストレーターなど)が どこを探しても見つからない! 何とか似ているフォントをプレビューで確認しながら探すのも大変! また、購 […]
Nexus PlayerでYouTube動画を再生中、頻繁にバッファリングで固まる

Nexus Player(Android TV)は、今のところこれといって公式に対応しているアプリが少ないです。 ネットでも話題になっている通り、現状では見切り発車的な製品なのかもしれませんね。 アプリが増えた際のメニュ […]
Apple Music ストリーミング音楽配信サービスが早くも不具合

Apple Music ストリーミング音楽配信サービスが、月額980円(税込)で利用できるようなので 早速、利用登録を行おうと準備するも 気合を入れて全てのApple(MAC、iPhone、iPad)を最新のOSへアップ […]
Youtubeで再生される動画をデフォルトで高画質に設定 Auto HD For YouTube

製品などの説明を探している際に 最近良くYoutube動画へリンクされている場合があります。 検索エンジンでページを検索した場合、いくつも関連するページが表示されますよね。 されと同じでYoutube内で検索すると関連す […]