Adobe Premire Proのモニター画面が真っ黒になったり反転したりの不具合
久しぶりにAdobe Premire Pro 6.5を起動したところ、ソースモニタなどプレビュー映像を表示する箇所が、真っ黒のまま再生されない不具合になっていました。
いろいろなソフトをインストールしていたので
その影響を受けているのかもしれません。
一度ソフトをアンインストールして、再度インストールをしなおしても不具合は直りませんでした。
いよいよ、Adobe Premire Pro CCに乗り換えなければいけないのかな?
(あまり利用頻度が無いので・・・もう少しまてば何かのキャンペーンがありそうだし)
いろいろサイトやサポート・ヘルプを確認したところ
グラフィックボードのドライバーを最新にしたら直ると記載されています。
グラフィックボードのドライバーは最近最新にしたと思っていたら
何と3年前のバージョン・・・
早速、グラフィックボードの型番を調べて、サイトから最新のドライバーをダウンロードして
更新してみると・・・
見事に修正されました。
真っ黒な画面からおさらばです。
グラフィックボードのドライバーを最新版にしたことで、気持ち表示が高速になった気がしますね。
パソコンパーツの定期的なメンテナンスが必要なことに改めて気づきました。
【トラブル情報】モニター画面上で、画像の上部が黒く表示されてしまう等
forums.adobe.com/message/5498452
関連記事
バナー、タイトル画像などで使用したフォント名を調べるツール・サービス

過去に作成したボタン、メニュー、バナー、タイトル画像などのマスターファイル(フォトショップ、イラストレーターなど)が どこを探しても見つからない! 何とか似ているフォントをプレビューで確認しながら探すのも大変! また、購 […]
自作PCの電源の選び方!ゲームは大容量、その他は消費電力が低いのを選択

パソコンを自作するときは電源を購入しなければならないことがあります。 パソコンのケースに電源は付いていることもあるのですが、付いていない場合もあります。 また、電源の容量が少なかったり、排気ファンの音がうるさいので新たに […]
OpenSSLの脆弱性攻撃被害「Heartbleed」の更新対策と確認方法

今までOpenSSLの利用にあたって特に意識したことがなかったですね。 Apache(WEBサーバー)でSSL証明書を利用する際に、OpenSSLのライブラリが 必要だということ以外に正直あまり深く考えたことがあまりあり […]
Google Chromeがクラッシュする度にGoogleログインが解除される

普段のメインブラウザーをGoogle Chromeに変更して、もうかれこれ6年くらいがたつのでしょうか。 それまではFirefoxを利用し、その前はIEのタブブラウザー(名前忘れた・・・)を利用していました。 Googl […]
windows10でアップデート時に不明なコマンドライン…/DynamicUpdateエラー

前回、ベアボーンPCでWindows 10利用時にUSB3に不具合がでていて いろいろ試した結果、他のパソコンを使うことにしました。 で、早速OSをインストール! MicrosoftからWindows10のISOファイル […]
windows10 不明なコマンドラインエラー/DynamicUpdateが修正できない

いやはや年末で仕事おさめという中、最後の最後でパソコントラブルがなおらないとは・・・ Windows10恐るべし! 新しいパソコンを用意してWindows10を直接クリーンインストールできたのに ライセンス認証ができない […]