Z1-RIDER とうとう手持式ジンバルもウェアラブル化していく?
GOPRO 3, 4対応の手持式ジンバルも、3軸が当たり前となりこれ以上の性能向上も落ち着いたのでしょうか?
今度は、手持式からウェアラブル的な使い方へと方向性が進化しています。
モータースポーツなどでは、風の影響が半端無く邪魔しそうなんですけど
YouTubeの動画を見ている限りでは、問題なさそうですね。
うまく小刻みな道の振動を大幅にカットしていますね。まあ、こう言った使い方を一度もしたことが無いので
どのくらい凄いのかが分かりませんが。
どのようにバッテリーを確保しているのか?気になりますね。
ここまでお手軽になったジンバルも
そのうちメーカー側が、標準またはオプションで販売しないのだろうかな?
■Z1-RIDER 動画
www.youtube.com/watch?v=H0Ovmf72EFU
■Z1-RIDER 購入
www.myhobbyjapan.com/index.php?main_page=product_info&cPath=160&products_id=4656
関連記事
武智建樹!今年のテーマは365日挑戦し続ける事!

今週から仕事が始まりましが、長期連休の怠けを抜くには やはり今宮戎へでかけないといけませんね。 今宮戎が終わるとやっと正月モードから抜ける人も多いはずです・・・きっと。 気分を変えて今年は別のところに行ってみよう? 昨年 […]
ソニー 一眼レフタイプのEマウントカメラILC-3000を発売

Eマウント対応カメラと言えば、NEXシリーズですが 一眼レフカメラのような形状をしたEマウントカメラを発売するとの 噂があります。 ズームの大口径レンズ55-150mm f/2.8の噂もあり レンズが大きいので、カメラと […]
ソニーから2種類のフルサイズNEX(Eマウントミラーレス一眼カメラ)が発売

10月中旬にはソニーから正式発表されそうなフルサイズNEX どちらが早く発売されるか?分かりませんが、フルサイズのEマウントミラーレス は2種類用意されていて NEX-FF 24MP sensor NEX-FF 36MP […]
Feiyu G3 Steadycam GoPRO 2軸ジンバル テスト動画

Gopro Hero3+用の各ジンバルを実際に利用してみた感想です。 ■利用したジンバル2製品 ・Feiyu G3 Steadycam GoPRO(2軸) ・ARRIS GY01 ARRIS CM3000 Gopro(3 […]
SONY DSC-WX500で超小型5軸ジンバル?のビデオカメラを自作?

SONY サイバーショット(デジタルスチルカメラ Cyber-shot)DSC-WX500を使って、超小型軽量なビデオカメラを自作しました。 自作ってほどでも無く、ただただ商品を組み合わせただけです。 商品説明 DSC- […]
gopro studio 2が起動時にエラーが発生しソフトが全く起動しない

最近、基本を勉強するためにいろいろな付属ソフト、設定などを試しています。 何気に気になっているところは YoutubeにアップロードされているGoproの動画(公式チャンネル)です。 最近、Goproのカメラを使うことが […]