Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる
SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが
Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。
冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能で
購入には迷ってしまいますね。
先日、何気にGalaxy Note 3のカメラ設定をポチポチ触っていたら
動画にフルHDを超える4K撮影があったので
試しに遊んでみました。
週末晴れたら子供に協力してもらっていろいろ撮影したいですね。
Galaxy Note 3で撮影した4K動画の再生は、ファイルサイズを考えても意外に快適なものです。
この撮影した動画をパソコンにコピーして、Windows標準のメディアプレイヤーで再生してみると
なんと!再生できません!
まあ、後からできた仕様なので当然と言えば当然かもしれませんね。
次に、YouTubeにアップロードしてみました。
何と!正常にアップロードできて、正しく変換・再生までしてくれました。
さすがGoole先生です。やることが早いですね。
今後は、スマートフォンで撮影した高画質な映像がどんどんYouTubeにアップロードされて
いくかもしれませんね。
モバイルからの動画は画質が悪い・・・そんな思いから解放される時代がやってきました。
写真のエフェクトの用に、映画のようなエフェクトがかけられるのアプリもどんどん登場しています。
2014年は、コンパクトカメラのシェアを奪った用に、ホームビデオのシェアを奪い日がきそうですね。
■YouTube 4K動画
関連記事
海外SIMフリー端末 Galaxy Note3でドコモメールアプリは使える?
年末にやっとドコモメールアプリがGalaxy Note3をサポートしたようなので 早速ダウンロードしてメールの送受信ができるのか? 確認してみました。 Google Play上から検索しても「ドコモメールアプリ」が見つか […]
Sony Xperia Z Ultra 専用のケース・カバー i-Beans(TM)を購入・評価
Sony Xperia Z Ultraは、日本で発売されていない為、ケースの購入も基本的に通販を利用することになります。 店頭などで実際に見て触っていない分、一度の失敗も犯せないリスクがあります。 2,000円程度と思わ […]
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応
Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]
SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました
はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。 (Galaxy GearとSボイス接続できない […]
パナソニック 4K撮影に対応した動画機に特化したGH4を開発・発売
CANON EOS動画、パナソニックのDMC-GH2をカスタマイズ(フォームウェア載せ替え)した動画により 一眼レフカメラの動画撮影ブームが盛り上がったと言っても過言では無い?! そんなパナソニックから4K撮影に特化した […]
SONY フルサイズミラーレス一眼カメラ α7の画像が公開
来週10月16日にカメラ業界を塗り替える?(それは言いすぎ?αシリーズを塗り替える発表がある) www.sony.jp/ichigan/teaser/ 前面、上半分の画像がチラ見せされています。 これはオリンパス色(OM […]