SIMフリー版 Galaxy Note 3(香港)とGalaxy Gearでsボイスを日本語対応化
海外のSIMフリー版 Galaxy Note 3を日本語化した後で
Galaxy Gear(腕時計)を接続すると、何もしなくても日本語でGalaxy Gearを利用することができます。
その他のアプリも日本語に対応してそうです。
が
一番おもしろい機能「sボイス(s voice)」が日本語に対応していません。
接続時にGalaxy Gearの画面で日本語でしたが
Galaxy Note 3のSボイスアプリに接続すると英語になってしまいます。
Galaxy Note 3のSボイスが英語なので、そうなるのでしょうか?
どうにかGalaxy Note 3のSボイスを日本語にできないか?
いろいろ方法を探してみると
SIMフリー版Galaxy S4がAndroid OSのアップデートにより、Sボイスが日本語化したという
情報があるので、このままOSのアップデートを待つ!
または
Galaxy S4のAndroidからSボイスを取り出したapkファイルをダウンロードして
インストールする。(勝手アプリ)
OSのアップデートは待てない!
Galaxy Gearで今すぐ遊びたい!
そんな気持ちからGalaxy S4のSボイスapkをダウンロードしてインストールしてみました。
「galaxy s voice apk」で検索すればいろいろなサイトがヒットします。
ダウンロード後、インストールを実行。。。
無事にインストールできたので、ポチッと起動してみるも・・・
やはり、それでもダメでした。
とりあえず言語選択で日本語がありません。
何個かapkをダウンロードしては、インストールしてみたのですが
すべてダメでした。
日本語に対応したSボイスのapkでは無いのでしょうかね。
諦めて、S4のように対応するまでアップデートを待つことにします。。。
関連記事
Sony Xperia Z UltraをAndroid 5へアップデート SDカード保存に対応
Sony Xperia Z Ultraで、電子書籍を読むのが通勤途中での日課になっています。 最近Sony Xperia Z Ultraの画面サイズ(6.4インチ)では、漫画はOKでも雑誌はきついので8インチに乗り換えし […]
Sony Xperia Z ultra Lteのケースが3日目にして一部が壊れてしまった
Sony Xperia Z ultra 6.4インチの画面にして、厚さ???な薄さ! そして片手で長時間持っていても疲れない絶妙な本体重量???g! 通勤電車の中で電子書籍を長時間読んでいても疲れません! ???は文字化 […]
iphone 6 plusの画面修理は危険がいっぱい
半年前にiphone 6 plusの画面がひび割れしてしまいそのまま放置でしたが 年末と言うこともあり、修理に出してみることにしました。 Appleサポートの電話にて、大変丁寧に対応してもらったので 気分よ~く、修理を依 […]
Galaxy Note 3 海外SIMフリー版 カメラアプリのシャッター音を消す方法
グローバル版(イギリス、香港など)と言われるスマートフォンでは カメラアプリのシャッター音をサイレントモード(ON)にすることで 撮影時(写真、動画、フォーカス)の音を、標準機能で消すことができると思っていたのですが。 […]
Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる
SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。 冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能 […]
Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる
Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合 5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね […]