VMware Fusion 8のWindows8.1をWindows10へアップデートする
VMware Fusion 7とWindows8.1の時に、Windows10へアップデートできますよ!
とメッセージが表示されそのままアップデートしようとしたところ
グラフィックカードがサポートしていない・・・そんなエラーメッセージが表示され
諦めて長らく放置・・・
それからしばらくして、Windows10をサポートしたVMware Fusion 8へアップデートしてみるも
やはり、グラフィックカードがサポートしていない・・・
また
諦めて長らく放置が続く・・・
で、今回ネットで調べた結果
どうやら、メッセージが表示される画面からはアップデートできず
ダウンロードツールからならアップデートできると分かり
試してみました。
ネットの情報どおり、何事も無かったかのようにWindows10へアップデートできた。
結構時間がかかりましたが・・・
Windows8.1で利用していた環境のまま、特にエラーも発生せず
今のところ快適に使えています。
フォントが変更されたのでしょうか?若干違和感を感じますね。
VMware Fusion
www.vmware.com/jp/products/fusion/
関連記事
MACキーボードLMP Keypadで物理的にWindows用のDelete&Back Spaceを追加

MACとVmware上でWindows 8を使っています。 KeyRemap4MacBookでキーを変更し 大分キーボード配置にも慣れてきましたが、ある時ワイヤレスのテンキーボード LMP Keypadを利用すれば物理的 […]
iMACとVMware Fusion6でWindows8の仮想化環境を構築し互換性はどの程度?

会社で利用しているWindowsパソコンの調子がとても悪くて泣きそうになっています。 HDDが壊れたり、電源を入れてもファンが回ったり、停止したりの繰り返しでWindowsが起動しない時が まれにあります。 (何年も毎日 […]
MAC Vmware fusion 6 windows 8で理想のキーボードにマッピングする

MACのキーボード設定、Vmware fusionのキーボード設定などを サイトを参考にいろいろと触って見たけど 満足行く結果にならず・・・ Windows OS側にもキーボードマッピングするソフトをインストールして 何 […]
MAC vmware fusionでDeleteキー、Backspaceキーを割り当て利用する方法

MacでVmware Fusion6とwindows8を利用しています。 今では仕事のほとんどの作業をMACで完結することができるようになったので Windowsの使用頻度は限られていますが マイクロソフトオフィス、Vi […]
VMware Fusion6でWindows 7・8とアップデートした環境ではUSB3.0が使えない

iMacにVMware Fusion6とWindows8を導入して、MAC and WINな環境を構築しています。 手元にあったWindows8がアップデート版だったことを忘れて そのままクリーンインストール(windo […]
VMware Fusion 8の共有フォルダをWindowsからネットワークドライブ化する

MACとWindowsで製作中のコンテンツを共有してみたいと思い 今回いろいろと模索してみました。 VMware Fusion 8の共有フォルダに、制作物を保存している既存のフォルダを コピーして共有するのではなく シン […]