噂のiphone 6 plusスマホのガラスは割れやすかった!
発売当初から画面サイズが大きくなったiphone 6 plusは割れやすいと話題がありましたが
そんなものはズボンのポケットに入れているからだ!
っと、自分はそんなミスはしないと思っていたのですが
今回ミスしてしまいました。。。
スマホ画面のちょうど下部が割れました!
iphone 6 plusを使い出して、ズボンのポケットに入れたまま座ったりしてても
へんに曲がったり、画面が割れるようなことが無かったため
いつしかズボンに入れたままスマホを持ち歩くようになっていました。
完全なる油断です!
数日前、いつものように公園で、子供たちと鬼ごっこをしているさい
足が滑っておしりからズドーン!!!
(ドジ!)
その時はあまりの痛さで、iphone 6 plusに気が回っていなかったけど
数分たって
もしや???
っと我に返ってiphone 6 plusを取り出し画面を見てみると
あちゃ~
やってもうたー。
見事に画面にヒビ割れが、申し訳けない程度に入ってますね。
操作は問題なくできるので、我慢すればそのまま使えそうです。
一応カバーしていたのが幸いだったのかもしれません。
ただし、保護フィルムは普通のブルーレイカットのものを使っていたため割れたのかもしれませんね。
これをゴリラガラスなどの強固な保護フィルムにしておけば、割れずにすんだのかもしれません。
今さら公開しても遅いので修理にだすことに
いったいいくら料金がかかるのだろうか?
購入費用とかわらないくらい修理費がかかるのはゴメンです。
調べてみると
(AppleCareは入っていません。。。)
www.apple.com/jp/support/iphone/repair/screen-damage/
iPhone 6:12,800 円
iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5:14,800 円
思っていたよりは修理は安く済みそうだけど・・・
微妙な金額ですね。
これにゴリラガラスを追加すると
2万円程度かかる。
(それだけで収まるのかも不明だし、どこか他に悪くて追加料金を請求されることもある?)
今回は勉強代と諦めるしかないのか・・・
あと一晩寝て考えよう。
起きたら夢であってほしいものです。
関連記事
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をDoCoMo Xi SIMでspmodeを使う設定方法

9月の中旬13,14辺りに、待望のSony Xperia Z Ultra lteが発売されました。 残念なことに3G版と同じく日本での発売はありません。 ただ、どうしても欲しい人は、専門の業者さんを利用して、海外版を購入 […]
iphone 5s アクティベーションを回避する方法をいろいろ試して見る

中古のiphone 5sが手元に届いてから、しばらく立ってしまいましたが 時間ができたので、改めてアクティベーションにチャレンジしてみたいと思います。 ドコモのiphone 5sですが、以前使っていたSoftbankのi […]
Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」

日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。 電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく 大半は待ち受け状態のX […]
iphone 6 plusの修理について

もう半年前になるだろうか?iphone 6 plusの画面にヒビが入ったままの状態である。 いつか?修理したいと思っていたのだが iphone 6 plusで電話以外ほとんど利用がない(たまにアプリ利用くらい)ので なん […]
iPhone 6 Plusで写真を撮影しても写真アプリに保存されない

先日、iPhone 6 Plusをズボンのポケットに入れたまま、転んでしまい 画面のガラスが割れてしまったのですが 依然そのまま利用していています。 だって、修理に行くのが面倒なんですもん。 SIMフリー版の修理はアップ […]
iPhoneで撮影した動画ファイルを直接パソコンに保存する方法 iFunBox

普段はiPhoneよりAndroidをメインに利用しており iPhoneは開発したサイトやアプリを確認する程度しか利用していない。 偏った偏見は駄目だと思いいざチャレンジするも・・・。 折角スマートフォン用のスタビライザ […]