SIMフリー版 Galaxy Note 3(香港)とGalaxy Gearでsボイスを日本語対応化
海外のSIMフリー版 Galaxy Note 3を日本語化した後で
Galaxy Gear(腕時計)を接続すると、何もしなくても日本語でGalaxy Gearを利用することができます。
その他のアプリも日本語に対応してそうです。
が
一番おもしろい機能「sボイス(s voice)」が日本語に対応していません。
接続時にGalaxy Gearの画面で日本語でしたが
Galaxy Note 3のSボイスアプリに接続すると英語になってしまいます。
Galaxy Note 3のSボイスが英語なので、そうなるのでしょうか?
どうにかGalaxy Note 3のSボイスを日本語にできないか?
いろいろ方法を探してみると
SIMフリー版Galaxy S4がAndroid OSのアップデートにより、Sボイスが日本語化したという
情報があるので、このままOSのアップデートを待つ!
または
Galaxy S4のAndroidからSボイスを取り出したapkファイルをダウンロードして
インストールする。(勝手アプリ)
OSのアップデートは待てない!
Galaxy Gearで今すぐ遊びたい!
そんな気持ちからGalaxy S4のSボイスapkをダウンロードしてインストールしてみました。
「galaxy s voice apk」で検索すればいろいろなサイトがヒットします。
ダウンロード後、インストールを実行。。。
無事にインストールできたので、ポチッと起動してみるも・・・
やはり、それでもダメでした。
とりあえず言語選択で日本語がありません。
何個かapkをダウンロードしては、インストールしてみたのですが
すべてダメでした。
日本語に対応したSボイスのapkでは無いのでしょうかね。
諦めて、S4のように対応するまでアップデートを待つことにします。。。
関連記事
Galaxy Note 3 Android OS 4.4へバージョンアップ!マルチユーザー対応は?

Galaxy Note 3(SIMフリー、香港製)のバージョンアップ通知(4.4.2)が 本日あったので、気を良くしてアップデートを実行しました。 さすがに4.4になると4.2から利用できる、マルチアカウントの機能が使え […]
Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる

SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。 冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能 […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?

2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]
新しいNexus5がGoogle Play、emobileから発売 Android OS 4.4 KitKat

KitKatの噂がでてから意外に早い発売でしたね。 Appleのipad Airの発売日に合わせて来たのかもしれませんね。 今回のNexus5は、LG G2をベースにした製品(スマートフォン)になります。 Nexus7は […]
Bamboo Stylus feel と Galaxy Note 3があれば毎日の手帳が楽しくなる

Galaxy Note 2から大画面が気に入って、現在もGalaxy Note 3(香港SIMフリー版)を利用しています。 大画面だけに興味があって他の機能はどうでもよかったです。 Galaxy Noteのノート、ペン機 […]
香港製SIMフリーの「Galaxy Note 3」をドコモのSIMで使う(日本語対応化)

日本でもDoCoMoとAUから発売されるサムスンの「Galaxy Note 3」ですが 海外出張した際に現地の格安SIMが利用できるようにと 今回はDoCoMo製の端末購入を控え、香港製のSIMフリー機「Galaxy N […]