Sony Xperia Z Ultra用の長時間バッテリー内蔵純正ケース「Cover CP12」
日頃、通勤や休憩中にSony Xperia Z Ultraを、読書用(通信+通話)のサブ機として利用しています。
電子書籍などの読書がメイン利用であり、WEBブラウザーなど頻繁に利用することもなく
大半は待ち受け状態のXperia Z Ultraです。
待ち受け状態が多く、何日か後に、もう!さすがにバッテリーがなくなっているだろうと
Xperia Z Ultraを除くと・・・
驚くことにまだ20%程度バッテリーがあったりします。
なんて!バッテリー寿命がタフなスマホなんだろうと感動しているのですが
実際に画面をつけてアプリを使っていると半端無くバッテリーを消費してくれます。
1分単位でどんどんバッテリー容量が低下していくのがなんとも言えません。
(この辺、ipadも同じかもしれませんが)
そんなパワフルなXperia Z Ultraに、バッテリー容量を増やしてくれる
純正ケース「Cover CP12」が発売されています。
SONY純正品なので動作は、安定しているのかもしれません。
以前に、同じ用な製品を他のスマートフォン(ドコモGalaxy S2)で購入しましたが
フル充電でバッテリーケースを付けていると、ピコピコフル充電完了のメッセージがうるさかったのを思えています。
(サポートに問い合わせるとそういう使い方の製品ではないとのことでしたが・・・)
ケース付属のバッテリー容量が、Xperia Z Ultraと同じ3000mAhなので
合わせて6000mAhになります。
単純に今までと2倍近くバッテリーが長持ちする計算ですね。
その分、フル充電する時間が長くて困る場合もありそうですが
深夜の睡眠時にでも充電しておけば、さすがに朝までには終わっているのでしょうが。
このCover CP12ですが、まだ海外の通販(日本語で購入できる)サイトで購入できません。(11月初め)
日本のアマゾンで購入できるようになったら試してみたいですね。
■Sony Xperia Z Ultra「Cover CP12」
www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/power-cover-cp12/
関連記事
iphone 6 plusの画面修理は危険がいっぱい
半年前にiphone 6 plusの画面がひび割れしてしまいそのまま放置でしたが 年末と言うこともあり、修理に出してみることにしました。 Appleサポートの電話にて、大変丁寧に対応してもらったので 気分よ~く、修理を依 […]
Dual SIMに対応したスマートフォンを使えば通信料金を大きく節約できる?
イーモバイルでSIMフリーのスマートフォンを利用することにチャレンジです! まあ相変わらずSIMフリーな事に知識が乏しくて・・・ さて、次は何にチャレンジして、SIMフリーについて、そしてスマートフォンについて そしてそ […]
SONY Xperia Z Ultra 最新Androidへアップデート
先日、ふとスマートフォンの画面を見てみると、Andoridのアップデートメッセージが表示されていました。 アップデートしてみて 特に今までと変化がないようなあるような・・・ ただホーム画面のアイコンが大きく表示されるよう […]
SONY Xperia Z UltraをemobileのSIMで利用するも音声・通信が不安定で挫折
香港製のSIMロックフリーなSONY Xperia Z Ultraで イー・モバイルのSIMを挿して利用していましたが 通信が不安定 (まあもともとのイーモバイルが建物内や地下に弱いですがそれ以上に電波が悪い) 通話が不 […]
SONY FDR-AX100とPocket Shot&GP-AVT1を使って最強リグを構築
edelkroneのPocket Shotを使えば、ビデオカメラでの動画撮影がとても楽になります。 その姿は、まるでテレビカメラマンになったかのような撮影雰囲気を、個人でも気軽に楽しめるアイテムだと思います。 ミラーレス […]
Sony Xperia Z Ultra 最新OSの提供 Android 5.0 Lollipopは?
2月にSony Xperia 全シリーズに 最新OS Android 5.0 Lollipopが公開されると噂がありましたが 未だ公開されず OSのバージョンは 4.4.4 のままです。 2月も残りわずか、最終の土壇場で […]