宇治川花火大会(京都/夏8月/期間/歴史)
伝統と歴史のある都市・京都府。
様々な催しや祭がある京都ですが
夏を彩るイベントの中で忘れてはならないのが
京都府・宇治市で毎年開催されている「宇治川花火大会」です。
この花火大会は、源氏物語の終焉の土地、宇治を舞台に行われます。
この花火大会には、テーマがあって
「源氏ろまん」というテーマを基に、数々の花火が宇治川の夜空を華麗に彩っていきます。
オープニングに500発を打ち上げることを皮切りに
美しい花火が次々と上がり、観客をいにしえの世界へと導いていきます。
「いにしえ」になぞらえた、紫式部に因んで紫を基調とするスターマインや
源氏物語に因んだ、歴史とロマンを伝える華やかな花火によって
京都の優雅な世界を見る人の心に焼き付けていきます。
フィナーレは、1000発の迫力あるスターマイン。
「空中ナイアガラ」と名付けられたこの花火は必見です。
会場は、京都府立宇治公園 宇治川畔一帯ですが
メイン会場となるのは、宇治川公園・中の島。
こちらで花火を観覧することも可能ですが
その場合は、有料席となっていて、事前の予約と2000円の観覧席料が必要となっています。
有料席ではありながらも、この大会が開催される1ヶ月前の7月に予約申込が開始されると
すぐに売り切れてしまうほどの人気です。
京都府の中でも最大と言えるこの花火大会!
歴史の風を感じることの出来る優雅な雰囲気の花火大会に、あなたも足を運んでみませんか?
一見の価値がある花火大会ですよ。
関連記事
榛名湖オートキャンプ場 (群馬県/レジャー/夏冬/連休/家族旅行)

群馬県高崎市にある榛名湖オートキャンプ場は、大人から子供まで自然を満喫しながら楽しむことができるキャンプ場となっています。 平成9年にオープンしてからというもの、ファミリー層に大変注目されており、バンガローあり トレーラ […]
ふくしま海洋科学館 (人気スポット/夏冬GW/家族旅行/デート)

福島県立水族館でもある「ふくしま海洋科学館」は福島県いわき市にあります。 「アクアマリンふくしま」という愛称で知られています。 東日本大震災で被災しましたが、提携先の新潟市水族館や、全国の水族館の協力を経て早い期間での営 […]
三瓶山北の原キャンプ場 (島根県/レジャー/夏冬/連休/旅行)

島根県太田市三瓶町にある「三瓶山北の原キャンプ場」は、国立公園として知られている三瓶山にあるキャンプ場で、自然の中にたたずみ野鳥などの声も聞こえるため、別荘にきたかのような印象を受けます。 常設テントサイトに加えて、キャ […]
阿波踊り(徳島/夏8月/期間/歴史)

四国の祭で有名なものは?と問いますと 徳島県の阿波踊り、と答える方も多いのではないでしょうか。 この阿波踊りは、徳島県を発祥とする盆踊りです。 日本三大盆踊りのひとつともされていて その唄についても、全国区レベルで有名に […]
葵祭(京都/三大祭り/歴史)

華やかな歴史ある町京都府が春を迎え、気候も暖かく観光シーズン真っ盛り という頃に行われるのが、京都三大祭りの一つの葵祭です。 この祭りについては、歴史の長いものであまりに有名なので、説明も不要かと思われますが その長い歴 […]
時代祭(京都/秋/期間/歴史/予約/旅館/ホテル)

京都府の秋を彩る祭として有名なのが時代祭ですね。 祇園祭、葵祭と並べて京都三大祭と言われるこの祭ですが この時代祭は、他の2つの祭に比べて歴史が浅い、というのはご存知でしたか? 時代祭は、平安神宮の建立と、平安遷都の11 […]