SIMフリーのGalaxy Note 3(香港製)で日本語のSボイスが使えました
はじめは、SIMフリーのGalaxy Note 3で日本語のSボイスが利用できなく
いろいろと思考錯誤してみたりと、結局途中で諦めてしまった日本語対応のSボイス機能でした。
(Galaxy GearとSボイス接続できないと面白さが半減してしまいます)
が、システムに必要なアプリを削除してしまいエラーが発生しまくる状況を改善するため
工場出荷時(再セットアップ)に戻したところ
なんと!あれほど悩んでいたSボイスで日本語が利用できるようになっていました。
日本語の説明文が表示されて、そして正しく日本語の声を認識してくれます。
設定画面で言語の項目に、日本語が無い!また、英語などの他の言語が未選択の状態なので
これを一度でも他の言語に設定してしまうと、また日本語で利用できないんだろうな~
っと思います。
多分、スマートフォン本体のSボイスを一度も起動せずに、Galaxy Gear(腕時計)からSボイス接続に
何度か失敗すると自動で英語モードを選択されてしまうのかもしれませんね。
意味不明な原因が解決すると、何故か気分が良くなるのはどうしてだろう。
関連記事
Galaxy Note 3(SIMフリー香港版)でAndroid 防止に関する情報が表示される

最近システムがバージョンアップしたのだろうか? 勝手アプリをインストールした訳でもないのに、ある日から突然 「Android 防止に関する情報」メッセージがステータスバーに表示されるようになった。 数時間に一回表示される […]
iphone 6 plus ゲームなどの音(BGM、効果音)がでない

iphone 6 plusのSimフリー版が届いたので、少しずつ設定を始めようと思い ポチポチしていると アプリやゲームなどの音が鳴らないことに気づく・・・ 起動音、システム音、カメラのシャッター音、iTunes音楽など […]
Galaxy Note 3の不具合?朝から充電100%完了マークが付いて一切減らない

こんな事は初めてです。 夜寝る前に、充電して翌朝そのまま使うスタイルでスマートフォンを利用していますが 充電完了のマーク(お知らせ:充電が完了しました。充電器を外してください)が 表示されたまま、そして充電の残量を表示し […]
Galaxy Note 3をおくだけ充電(Qiチー)/ワイヤレス充電に対応させる

おくだけ充電、ワイヤレス充電を一度使うともうUSB充電には戻れない! そんなぐらいに便利機能ですが どうやらドコモの2013年冬~2014年春モデルには一台も対応していない! ドコモ、パナソニックが力を入れていた気もする […]
Galaxy Note 3の4K撮影した動画をYouTube、にアップロードしてみる

SONYのZ1の高性能なカメラには惹かれたのですが Galaxy Note 3とGalaxy Gearの構成がどうも気になり、結局Galaxy Note 3を購入しました。 冬モデルは日本メーカーを含めてどの製品も高機能 […]
Galaxy Note 3をワイヤレス充電に対応させるシートを試してみる

Galaxy Note 3をワイヤレス充電(置くだけ充電)に対応させるオプションパーツは そこそこ充実してきているようですが、ケース付きの場合 5000円~10000円程度と結構な値段がします。サムスンの純正品ですけどね […]