WordPress WPtouchで ob_start(): Cannot use output buffering エラー
Wordpressのテーマで、レスポンシブデザインを利用するようになってからは
WordpressのプラグインWPtouch(スマートフォン対応化)を利用する機会が減りました。
スマートフォン初期の頃にお世話になったプラグインでしたが
時代と共に役割も終えたのかな~っと思っていました。
デザインが古い?とりあえずスマートフォンのタッチに対応したような感じが
あまり好きではありませんでした。
が、ふと最新のWPtouchをインストールして、試してみると
デザインが今風に変わっていました。
機能的にもメニューをカスタマイズできるところが使いやすそうです。
これなら、簡易的なレスポンシブデザインでパソコンサイトを見せるより
スマートフォンに特化したメニュー、リンク、ページに絞ったWPtouchを使った
サイトの方がユーザーフレンドリーかもしれません。
さて、本題の
WPtouchですが、インストールしてスマートフォンで見ると
正しくTOPページ(記事リスト)は表示されるけど、記事の詳細ページが
エラーで表示されません。
エラーログを確認してみると下記のようなエラーが出力されていました。
PHP Fatal error: ob_start(): Cannot use output buffering in output buffering display handlers in
/wp-content/plugins/wptouch/core/globals.php on line 124
うーん、なんだろう?
影響しそうなプラグインを停止させながら確認してみると
どうやらHead Cleanerと相性が悪いようです。
Head Cleanerを停止すればエラーも無く詳細ページが表示されるようになりました。
プラグインの読み込みなどの順番を変えて見たら
両方のプラグインを使えるのかな?
Head Cleanerで済ませていたことをfunction.phpで対応させて今回は完了です。
※但し、別のサイトで試してみましたが、Head CleanerとWPtouchを同時に利用しても
特に問題も無く動作しました。(やはり原因不明・・・)
最新のWPtouchいいですね~。評価上がっちゃいましたよ。
関連記事
行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャーの限定版はお得?

※【更新】今日Amazonをチェックしたら、昨日(発売当日日)までは購入注文できていたが、今日見たら「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」に変わっていた。初回限定もののプレミア度がよく分かりました。息子が大きくなる […]
Qi Wireless Charging Clip microUSB UNICR-548Q スマートフォンの充電

置くだけ充電qi(チー)!使い始めるまでは、充電する時間が長かったり 使っていると充電池の寿命低下、スマートフォンからの発火など 使い勝手を疑っていました。 普段、DoCoMoのGalaxy Note 2を使っているので […]
リッチな人向けの新ドメイン rich 225,000円のメリット・デメリット

お名前.comに年間225,000円もするrichドメインが誕生しました。 早速10個ぐらい自社のrichドメインを取得だけして、そのうちサービスでも 作ろうかな?って、気軽に取得することができないドメインの値段ですね。 […]
YouTubeのiframe動画共有タグをWordPressに設置する(レスポンシブ対応)

先日 低価格な可変式NDフィルターNew-View Pro Fader NDのレビュー評価 の記事内で、撮影した動画をYouTubeにアップロード、その動画をYouTubeの共有タグを利用して 記事内に設置したところ、当 […]
WordPress 無限ループのリダイレクトエラー・不具合を解決する方法

前までは普通に使えていたWordpressがある時から、無限ループでリダイレクトエラーになってしまう。 (サーバーを変更したのが原因?) 管理画面にログインした状態だとリダイレクトエラーになっていました。 ログインしてい […]
nginx worker_processesとworker_cpu_affinityの設定値・方法

数年前からnginxの話題でWEBシステム開発が盛り上がっていました。 そして、社内でもnginxを利用した開発をしているスタッフが多い中 未だにapacheでのWEBサーバー構築しか経験が無い自分としては このタイミン […]