ソニーから次世代sony xperia Z2が発売(2014年3月)4K動画 ハイレゾ音源
ソニーから半年毎に新製品が発売されるxperiaシリーズの最新機種が
sony xperia Z2となって発売されます。
スマートフォンと同時に、最新のタブレット(sony xperia Z2 tablet)も発売されます。
いつか8インチのxperia発売されないかな?
sony xperia Z2の目玉機能としては
・大画面(5インチから5.2インチ)
・4K動画の撮影
・ハイレゾ音源
でしょうか。
4K動画をスマートフォンで撮影してどないするの?と疑問(撮影後のファイルサイズが大きい、動画の編集など?)がありますが
そこは気にしてたら次世代のスタンダードは取れない!と言わんばかりの気迫が伝わってきますね。
ハイレゾ音源も気合が入っているのはソニーだけ?
画面サイズはxperia z ultraを脅かさずでしょうか?
ソニー製のスマートフォンは性能、デザインとダントツのクオリティーですね。
他のメーカーが撤退する中、独走する姿が素敵です。
防塵、防水は対応済みで後は何がプラスされると嬉しいのだろうか?
どこかでプレイステーション4との連携に力がはいるのだろうか?
早く置くだけ充電に対応してほしいですね。
sony xperia Z3に期待したいところです。
関連記事
SONYの電化製品を自由にカスタマイズできる時代がくる?APIプログラミング

電化製品全体はまだまだ先でしょうが、SONY製のカメラを操作する プラグラムを自由に誰でも開発することができそうです。 初回の対応製品は、アクションカメラのHDR-AS15だけですが 随時、NEXシリーズも対応していくよ […]
Speed Booster SONY Aマウント(Alpha)レンズをNEX Eマウントカメラで使う

やっとAマウントレンズに対応したMetabones Speed Boosterが発売されましたね。 ソニーから純正のマウントアダプター(LA-EA1、LA-EA2)が発売されており オートフォーカスがガンガン動作する純正 […]
ソニーから4Kに対応したハイエンドハンディカムFDR-AX100が発売される

昨年は各社1月に新製品を発売していたビデオカメラが、今年はまだ発表すらされていません。 もうそろそろ発表されるのでしょうか。 ソニーからハイエンドモデルですがハンディカム「FDR-AX100」が発表されました。 小型、軽 […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をDoCoMo Xi SIMでspmodeを使う設定方法

9月の中旬13,14辺りに、待望のSony Xperia Z Ultra lteが発売されました。 残念なことに3G版と同じく日本での発売はありません。 ただ、どうしても欲しい人は、専門の業者さんを利用して、海外版を購入 […]
SONY XPERIA Z Ultra 日本でもAUから正式発売される関連グッズの充実に期待

昨年の秋に海外で一足先に発売されたSONY スマートフォン「SONY XPERIA Z Ultra」が 遂に日本でもAUから正式に発売されることになりました。 以前からの噂どおりの発売ですね。 まだ海外でしか発売されてい […]
Sony Xperia Z Ultra lte C6833 をイーモバイルのGL07S SIMで使う設定方法

インターネットを検索すると 端末を選ばない最強のSIMフリー可能なキャリア!イーモバイルと言った内容の記事をよく見ます。 今回はイーモバイル GL07SのSIMを、Sony Xperia Z Ultra lte C683 […]